文字サイズ
自治体の皆さまへ

[特集]「こ・え・か・け」で熱中症を予防しましょう

2/25

山形県村山市

■「こ・え・か・け」で熱中症を予防しましょう
▼熱中症とは
温度や湿度が高い環境の中で、体内の水分や塩分(ナトリウム)のバランスが崩れ、体温の調節機能が働かなくなり、立ちくらみ、頭痛、吐き気などの症状が現れます。ひどい時には、けいれんや意識をなくすこともあり、最悪の場合には死に至ることがあります。屋外だけでなく、屋内でも発症することもあります。

▼子ども・高齢者・持病がある方は特に注意を
▽子どもは…
汗をかくなどの体温調節機能が未発達のため、体に熱がこもりやすくなります。また、身長が低いので熱くなった路面に影響を受けやすく、大人よりも熱中症になりやすい環境にいます。

▽高齢者は…
感覚・運動・自律神経の機能低下や、循環血液量の減少などで水分量が不足しがちになり、若年者に比べ熱が体内にたまりやすくなります。

▽持病のある方は…
心臓病・糖尿病・高血圧・腎臓病などの持病は、体温調節機能の乱れの原因になることがあり、体外へ熱の放出がしにくくなります。

▼みんなで声をかけあい、熱中症を防ぎましょう!
▽[こ]こまめな水分補給
・のどが渇く前に水分補給。塩分補給も忘れずに。
・起床時、運動時、入浴後などは、いつも以上に意識して水分補給を。

▽[え]エアコンを活用
・熱中症の約4割は室内で起きています。
・エアコンや扇風機を上手に使いましょう。

▽[か]快適な環境づくり
・気温のほか、湿度が高い日も注意しましょう。
・室内では、直射日光をさえぎるなどの工夫をしましょう。

▽[け]健康管理しっかりと
・きちんと食事をとりましょう。
・しっかり睡眠をとり、体調がすぐれない時は無理せず休養しましょう。

●クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を活用しましょう
熱中症特別警戒情報(暑さ指数35以上)が発表された場合、熱中症による重大な健康被害の発生を防止するため、次の市内施設をクーリングシェルターとして開放します。
・市役所
・各地域市民センター(8か所)
・Link MURAYAMA
・市民体育館
・市立図書館
※飲料水は各自でご用意ください。
※利用に当たっては、各施設の指示に従ってください。
※開放時間は各施設の開館時間内とします。

村山の暑い夏を声かけあって乗りきりましょう!

問合せ:保健課保健係
【電話】内線131

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU