市では、日頃から防災に関する気象情報などを収集し、災害想定時には高齢者等避難や避難指示などの発令判断にも活用しています。
これらの情報は誰でも簡単に入手できますので、事前に確認し、災害想定時には自ら情報収集するようにしましょう。
○あなたの街の防災情報(気象庁)
天気予報、降水量、気温、雨雲の動き、台風の進路、地震情報など、日常生活でも活用できるいろいろな情報が確認できます。
○キキクル(気象庁)
土砂キキクル、洪水キキクルなどがあり、地図上で危険な箇所が色で表示されます。上記の「あなたの街の防災情報」からも見ることができます。
○川の防災情報(国土交通省)
洪水の危険が高まっている川が地図上に色で表示されます。また、併せて観測地点毎に水位の確認ができ、河川カメラの映像も見ることができます。
○山梨県道路規制情報(山梨県)
山梨県内の道路の規制情報が地図上で確認できます。大雨時の雨量規制や災害による通行止めのほか、工事による交通規制なども確認できます。
○停電情報(東京電力パワーグリッド)
停電している地域、復旧見込み情報などが確認できます。大規模な停電時に電話での問い合わせはつながりにくいのでここから確認しましょう。
災害時の情報を入手するのが困難な人には、近所や地域で情報を提供するなど、万が一避難が必要な場合などには協力・支援をお願いします。
上野原市公式ホームページでは上記のサイトのほかにも災害時情報収集用関連サイトを掲載しています。
問合せ:危機管理室
【電話】62-3145
<この記事についてアンケートにご協力ください。>