文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせチェックリスト(2)

18/33

山梨県上野原市

■男女共同参画啓発図画コンクール作品募集
県では、次世代を担う小学生が創作活動を通じて男女共同参画社会への理解と関心を深めることを目的に「男女共同参画啓発図画コンクール」を実施します。
応募対象:
・小学校低学年の部小学1〜3年生
・小学校高学年の部小学4〜6年生
募集内容・規格:
内容…「男女共同参画」をテーマにした図画。「みんながそれぞれの違いを個性として認め合い、性別にとらわれず、自分の個性や能力を自由に発揮している」という明るいイメージが伝わるもの。
規格…市販の八つ切画用紙(272mm×393mm程度)。縦・横いずれも可。画材自由。裏面に応募票(県ホームページから入手可)を貼ってください。
提出先:下記へ持参または郵送で提出してください。
〒400-8501山梨県甲府市丸の内1-6-1(山梨県庁本館2階)山梨県多様性社会・人材活躍推進局
提出期限:9月13日(金)必着

問合せ:県男女共同参画・外国人活躍推進課
【電話】055-223-1358

■7月は「社会を明るくする運動」の強調月間です!
この運動は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない地域社会を築こうとする全国的な運動で、期間中、上野原地区推進委員会による駅での啓発活動などさまざまな活動を積極的に展開します。
地域の連携や家族の絆を深め、また、犯罪や非行のない安全で安心な暮らしを叶えるために、今何が求められているのか、何ができるのか考えてみませんか。

問合せ:福祉課福祉総務担当
【電話】62-4133

■製造業就職者の奨学金の返済を補助します
県では、卒業後に県内の機械電子産業の企業へ就職する人に対し、日本学生支援機構第一種および第二種奨学金の返済分を補助します。
補助金額:日本学生支援機構(第一種・第二種)奨学金貸与額の卒業前2年分(既卒者は卒業前2年分の返還残額)
対象:
(1)大学、大学院などの理学部・工学部(これらに準ずる学部などを含む)に在学する学生
(2)大学、大学院などの理学部・工学部(これらに準ずる学部などを含む)を卒業後3年以内の人のうち、県外の企業へ就職している人または県内の企業を会社都合で離職した人
定員:令和6年度末卒業予定者および既卒者32人
申込期限:8月30日(金)

問合せ・申込先:県労政人材育成課
【電話】055-223-1562

■あなたが書いた遺言書を法務局が守ります!
ご自身で作成した遺言書を法務局に預けることができる「自筆証書遺言書保管制度」をご存知ですか?
法務局で大切に保管することで、遺言書の紛失や第三者による改ざんなどを防ぐことができるほか、相続開始後の家庭裁判所の検認手続きが不要になります。
大切な財産やあなたの思いをご家族へ確実に託す方法の一つとして、ぜひ本制度をご活用ください。
保管手続きには予約が必要です。予約方法や手続きの詳細は、ホームページ(右上QRコード)をご覧いただくか、お近くの法務局までお問い合わせください。
※QRコードは本紙参照

問合せ:
甲府地方法務局供託課【電話】055-252-7151
甲府地方法務局鰍沢支局【電話】0556-22-0148
甲府地方法務局大月支局【電話】0554-22-0799

■糖尿病性腎症重症化予防事業について
市では、糖尿病の重症化を予防し、人工透析への移行を抑制することを目的として、糖尿病性腎症重症化予防事業を実施します。
糖尿病は、自覚症状がなく進行する病気です。悪化すると腎機能が低下し、人工透析をしないと生活できない状態になってしまうことがあります。対象となる人は、生活習慣の見直しや改善を行いましょう。
対象者:上野原市国民健康保険加入者で、糖尿病の治療をしている人のうち腎臓機能低下の基準を満たした人(対象者には個別に通知します)
内容:糖尿病療養指導士の資格を持った保健師および看護師が6か月間、個別にサポートします。かかりつけの医師と相談し、腎臓の機能を保つための支援や相談を行います。
申込方法:通知がお手元に届いたら、市民課国保年金担当へお申し込みください(定員あり、先着順)。

問合せ・申込先:市民課国保年金担当【電話】62-3112

■統計グラフコンクール作品募集
県では、県民の皆さんに統計グラフの作成を通じて統計を活用し親しんでいただくために、毎年「統計グラフコンクール」を開催しています。
皆さんが普段気になっていることや疑問に思ったことなどを調べて、統計グラフを作ってみませんか。この機会にぜひご応募ください。なお、優秀な作品は、「統計グラフ全国コンクール」に出品され、統計検定4級(活動賞)が贈られます。
応募方法:県統計調査課あて郵送または持参
応募締切:9月3日(火)必着
※詳しくは、お問い合わせください。

問合せ・申込先:県統計調査課
【電話】055-223-1340

■認知症キャラバン・メイト養成講座について
山梨県介護福祉総合支援センターでは、地域で暮らす認知症の人やその家族を応援する「認知症サポーター」を県内各地域で養成していくため、講座を開催しています。この講座の講師となる「認知症キャラバン・メイト」の養成講座を次のとおり開催します。
日程:8月29日(木)、9月4日(水)※両日とも同じ内容
時間:午前9時30分〜午後4時50分(受付午前9時〜)
場所:山梨県地場産業センターかいてらす(甲府市東光寺3-13-25)
受講料:無料(定員各日50人)
申込期限:7月26日(金)
申込方法:山梨県介護福祉総合支援センターのホームページ(右上QRコード)からお申し込みください。
※本講座は「認知症サポーター養成講座」の講師を養成するものです。個人のスキルアップなどを目的とした受講はできません。また、講座の内容は、認知症サポーター養成講座の知識を前提としていますので、認知症サポーター養成講座を受講するなど、事前に準備をお願いします。
※QRコードは本紙参照

問合せ・申込先:山梨県介護福祉総合支援センター
【電話】055-254-8680

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU