■要介護認定を受けている方の障害者控除の適用について
要介護認定を受けている65歳以上の方で、障害者手帳の交付を受けていない方は、北杜市障害者控除対象者として認定される場合があります。
認定されると、所得税、市・県民税の申告の際、障害者控除の適用を受けることができます。詳しくは、介護支援課までお問い合わせください。
申請窓口:介護支援課、各総合支所
問合せ:介護支援課
【電話】42‒1333【FAX】42‒1125
■山梨県が新たな総合計画・県政課題を解説!
「県民一人ひとりが豊かさを実感できるやまなし」の実現に向け、多くの県民の皆さんに山梨の豊かさづくりに参画いただけるよう、県から皆さんに解説します。※申込不要
日時:2/14(水)19:00~
場所:東京エレクトロン韮崎文化ホール
定員:300人
問合せ:山梨県知事政策局政策企画グループ
【電話】️055-223-1553
■アイガモロボを貸し出します
市では、令和4年度にオーガニックビレッジ宣言を行いました。今回、循環型農業およびスマート農業の推進と、有機米生産者の増加を目的に、「アイガモロボ」の貸し出しを実施します。
対象者:次の要件を満たしていること
(1)有機農業者団体に属するすべての農業者が、本市の住民基本台帳に記録されていること
(2)有機農業者団体に属するすべての農業者が、市内の農地において有機農業により農作物を栽培していること
貸出台数:3台まで
※同一対象者が貸出を受けることができる台数は1台まで
※貸出回数は1団体あたり原則2回までとし、1回の貸出にあたり最長4カ月
貸出申請期間:3/1(金)〜3/29(金)8:30〜17:00(土日・祝日除く)
申請方法:貸出申請書に次の書類を添付して、商工・食農課の窓口まで持参またはメールにて。
(1)組織する団体の構成員がわかる書類
(2)農業機械を使用する場所がわかる書類
(3)その他市長が必要と認める書類
※申請書は市ホームページからダウンロードできます。
詳細は、市ホームページをご覧ください
問合せ:商工・食農課
【電話】42-1354【FAX】42-5216
■産前産後期間は国民健康保険税が軽減されます
出産予定または出産した国民健康保険加入者の国民健康保険税を軽減する制度が始まりました。
詳しくは、国保年金課までお問い合わせください。
対象となる方:
出産予定日または出産日が令和5年11月以降である国民健康保険加入者の方
対象となる期間および金額:
出産予定日または出産日が属する月の前月から4カ月間の国民健康保険税のうち、所得割と均等割が軽減されます。
問合せ:国保年金課
【電話】42‒1339【FAX】42‒1125
■山梨県立文学館 新収蔵品展
令和4〜5年にかけて新たに収蔵した資料を展示します。芥川龍之介が友人の俳人小澤碧童へ送った書簡や、太宰治が新婚生活を送る甲府から、東京の編集者山崎剛平へ送った書簡をはじめ、伊藤左千夫の書簡、木々高太郎、熊王徳平、井伏鱒二、武田泰淳の原稿、飯田蛇笏、飯田龍太、福田甲子雄の俳句や柳原白蓮、山崎方代の短歌をしたためた掛け軸や短冊などの資料を紹介します。令和3・4年度の「やまなし文学賞」受賞作が新聞連載された際の挿絵原画もご覧いただけます。
期間:~3/24(日)
開館時間:9:00~17:00(入館16:30まで)
場所:山梨県立文学館
休館日:月曜日(2/12は開館)、2/13(火)
観覧料:無料
問合せ:山梨県立文学館
【電話】️055-235-8080【FAX】055-226-9032
■農業委員会からお知らせ―農地の賃借料情報―
令和4年12月から令和5年11月に設定された農業経営基盤強化促進法による農地の利用権の賃借料情報をお知らせします。
なお、賃借料情報は実勢の集計値で、賃借料決定の参考として提供するものです。契約の際は、貸し手と借り手の両者で十分に話し合い、賃借料を決定してください。
(10a当たりの年額)
注:使用貸借(無償)契約は集計から除いてあります。
問合せ:農業委員会事務局
【電話】42-1306【FAX】42-1123
■献血を実施します
献血へのご協力をお願いします。
日時:3/5(火) 10:00〜11:45 13:15〜15:30
場所:アルソア慧央グループ屋外ロビー
問合せ:健康増進課
【電話】42-1335【FAX】42-1123
<この記事についてアンケートにご協力ください。>