文字サイズ
自治体の皆さまへ

北杜の健康 日常生活の中にプラス運動 Vol.1

11/38

山梨県北杜市

日常的な運動は、高血圧や糖尿病、肥満、骨粗しょう症などの予防につながることに加え、精神面にも効果があります。
私たちの生活はインターネット普及などICTの発展により、とても便利になっています。そのため、昔と比べて「身体活動(寝ている時間以外の生活している行動や家事などの日常的な動き)」が大幅に減っています。また、生活環境において車での移動が多いことから、意識的に体を動かす(運動)機会をつくっていくことが健康づくりをしていく上で大事になります。
市では、日常生活の活動量を少しでも増やす機運づくりに取り組んでいます。健康づくりのきっかけとして、気軽に参加しやすく習慣化しやすい運動の一つであるラジオ体操の講習会を7月に実施する予定です。ぜひこの機会にご参加ください。
また、夏休みには、ラジオ体操に参加してみませんか?朝日を浴びて、生活のスタートのリズムを作ることは心身ともに健康増進につながります。
ラジオ体操を通して、自分の健康づくりとともに地域の方との交流を深めていきましょう。

◆ラジオ体操講習会
日時:
・7月3日(水)18時15分20時30分
・7月11日(木)9時15分11時30分
場所:高根体育館
持ち物:飲み物・タオル・室内用運動靴
服装:動きやすい服装
申込み:健康増進課まで電話またはファックスにて。やまなしくらしねっとからも申込み可能です。
申込期間:6月3日(月)〜6月28日(金)

問合せ:健康増進課
【電話】42・1335
【FAX】42・1123

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU