◆こころの相談会
『気分が晴れない』『疲れが取れない』『眠れない』『怒りっぽい』などありませんか?
誰かに相談することで、気持ちが楽になり、解決策が見つかることもあります。専門の相談員にお話をしてみませんか?秘密は厳守します。まずは、安心してご連絡ください。
開催日:10月9日(水)
時間:午後1時30分~4時30分
※1人1時間程度
場所:富士川町役場
ご自宅への訪問も可能です。
申し込み・問い合わせ:福祉保健課 健康増進担当
【電話】22-7207
◆令和6年度総合健康診査追加日程のご案内
町では、本年度まだ総合健康診査を受診していない方を対象に、追加健診を次のとおり実施します。この機会にぜひ受診してください。
日時:12月1日(日)午前8時~10時
場所:保健福祉支援センター
申込期限:10月18日(金)
申込方法:電話または窓口(要予約)
受付時間:平日午前8時30分~午後5時15分
※申込時に受付時間をお伝えします。
※問診票は11月中旬の発送予定です。5~6月に発送した問診票がお手元にある方は、そのままご利用ください。
※窓口予約の場合は、福祉保健課にお越しください。
申し込み・問い合わせ:福祉保健課 健康増進担当
【電話】22-7207
◆(独)労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所からのお知らせ
国内で取り扱われている化学物質の中には、危険性や有害性を持つ物質が多くあるため労働者が安全に働けるように化学物質規制があります。
労働安全衛生法関係法令の改正により、令和6年4月から職場での化学物質規制が大きく見直しとなっています。
詳しくは、労働安全衛生総合研究所ホームページをご覧ください。
問い合わせ:事業者のための化学物質管理無料相談窓口
【電話】050-5577-4862
◆高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルスワクチン予防接種費用の一部を助成します
町では、次の対象者の方が予防接種を受ける場合、予防接種費用の一部を助成します。
※それぞれ対象者・接種期間・助成額が違うので、ご注意ください。
【高齢者インフルエンザ】
対象者:
(1)令和7年2月1日までに65歳以上になる方で、町に住民票がある方
(2)60歳以上65歳未満の方で、心臓・腎臓・呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に障がいのある方
※詳しくは主治医にご相談ください。
接種期間:10月1日(火)~令和7年1月31日(金)
助成金額:2,500円(1回限り)
【新型コロナウイルス】
対象者:
(1)令和7年4月1日までに65歳以上になる方で、町に住民票がある方
(2)60歳以上65歳未満の方で、心臓・腎臓・呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に障がいのある方
※詳しくは主治医にご相談ください。
接種期間:10月1日(火)~令和7年3月31日(月)
助成金額:11,800円(国…8,300円、町…3,500円)(1回限り)
※超過分は医療機関にお支払いください。
※注意事項
・対象の方には「接種券・予診票」を9月末日までに郵送しますので、指定医療機関に予約をしてから受診してください。
・接種期間中に65歳になる方は、誕生日前日からの接種が助成対象になります。
・対象者(2)に該当する方は、申請が必要になります。接種を希望される際は、事前にお問い合わせください。
問い合わせ:福祉保健課 健康増進担当
【電話】22-7207
◆日曜日に乳がん検診が受けられます
現在、日本人女性の9人に1人が乳がんになる時代といわれています。乳がんは早期発見すれば治るがんといわれているため、自己触診に加え、乳がん健診を受けることがとても大切です。富士川病院では日曜日に検診を受けられます。
早期発見が身を守るための唯一の方法です。予防することができないため、ぜひこの機会に受診することをお勧めします。
日時:10月20日(日)午前8時30分~11時30分
場所:富士川病院 健診センター
検診内容:
(1)マンモグラフィ+乳腺超音波検査 7,500円(税込)
(2)乳腺超音波検査のみ 4,000円(税込)
※当日、検診結果をお渡しさせていただきます。
検査技師は、全て女性が対応いたします。
予約受付:9月2日(月)~10月17日(木)午後1時~4時(土日祝日を除く)
※事前予約が必要です
問い合わせ:峡南医療センター企業団 富士川病院健診センター
【電話】22-7122
◆やまなし空き古民家・レトロ建築バンク
空き古民家・レトロ建築バンクとは、売却・賃貸を希望する空き古民家などの情報を登録・公開し、空き古民家などの購入・賃貸を希望する方へ情報提供する制度です。
所有する空き古民家などの売却・賃貸をご検討されている方は、ぜひご相談ください。
対象:要件を満たす空き古民家など
主な要件:築50年以上
登録費:無料
問い合わせ:山梨県住宅対策室・住宅対策担当
【電話】055-223-1731
<この記事についてアンケートにご協力ください。>