文字サイズ
自治体の皆さまへ

AED(自動体外式除細動器)を屋外設置しました!

2/39

山梨県山梨市 クリエイティブ・コモンズ

■『24時間365日』誰でも使用が可能になりました!
市では、公共施設等にAED(自動体外式除細動器)を配備し、万一に備えた救急救命体制の向上に取り組んでいます。
今回、施設の開館時間に関係なく、いつでも使用できるように、市内小中学校と体育・文化施設にAEDの屋外型収納ボックスを設置し、屋内にあったAEDを屋外へ移設しました。
これにより、施設の閉館時間・休館日に関わらず、『24時間365日』使用できます!
いざという時に備えて、施設利用の際には、屋外型収納ボックス設置場所の事前確認をお願いします。

◇屋外型収納ボックスの特徴
屋外使用に耐えられる防水、防塵性能があり、二重構造ボックスなのでAEDを直射日光による高温と低温から守るなど、AEDの性能を維持することが可能で、いつでもAEDの取り出しが可能です。

収納ボックスの中にはAEDが格納されています

◇AED収納ボックス設置場所一覧
令和6年度は下記の13カ所に設置しました!

近くに設置されたAED収納ボックスを見てみよう!

◇収納ボックスの使い方
開扉時には、盗難防止用のブザーが鳴ります!ご注意ください。
ステップ1:取っ手部分を上げる
ステップ2:扉を手前に引く
ステップ3:AEDをしっかり持つ
ステップ4:収納ボックスから取り出す
ステップ5:しっかり扉を閉めて、取っ手部分を下げる
~AEDを使用~
※使用の有無に関わらず、AEDは必ず収納BOXへ戻してください。

◇AEDってどんな機器?
AEDとは、「Automated External Defibrillator」の略称で、「自動体外式除細動器」といいます。
自動的に心臓の動き(心電図)を解析し、心臓がけいれんし、血液を流すポンプ機能を失った心停止状態(心室細動)になった心臓に対して、電気ショックを与え(除細動)、正常なリズムに戻すための医療機器です。
現在では、医療従事者ではない一般市民でも使用できるようになりました。公共施設、商業施設、駅、学校、企業など人が多く集まるところを中心に設置されています。
AEDは、操作方法を音声などでガイドしてくれるため、誰でも簡単に使用することができ、電気ショックが必要な方にのみ電気ショックを流す仕組みになっています。

問合せ:健康増進課健康企画担当
【電話】内線1168~1169

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU