文字サイズ
自治体の皆さまへ

さんぽみち

27/36

山梨県市川三郷町

■町内保育所年長児交通安全教室 2/16
鰍沢警察署と町は毎年、町内保育所などの年長児を対象に、道路の渡り方や交通ルールなどを教える交通安全教室を行っています。
園児らは、おまわりさん指導のもと、園舎周辺の横断歩道で左右を確認し、手を上げて渡る練習をしました。

■市川南幼稚園へ傘立て寄贈 2/14
青洲高は、日々の幼稚園活動に役立ててもらおうと、市川南幼稚園に傘立てを寄贈しました。
この傘立ては青洲高機械工学科令和5年度卒業生7人が授業の一環で製作したもので、今後は、園児らの傘の置き場所として活用されるそうです。

■青洲高「みみっプス」お披露目会 2/24
富士川町の郷土料理「みみ」を使用し、青洲高校の生徒らが考案したお菓子「みみっプス」のお披露目会が道の駅富士川で行われました。
お披露目会には、一緒に考案した、いしいそうたろうさんも参加し「みみっプス」の魅力を伝えました。

■外国語絵本のおはなし会 2/17
町国際交流協会主催の外国語絵本のおはなし会が町生涯学習センターで行われ、幼児とその保護者約30人が参加しました。
当日は、イタリア語などでの絵本の読み聞かせや手遊びを通じ外国語への理解を深めました。

■交通安全を願いマスコット人形配付 2/29
町交通安全母の会(青栁みゆき会長)は、子どもたちの交通安全を願い、毎年マスコット人形を作成しています。
今年も会員の手作りでイヌ型のマスコット人形500個を作成し、町内の保育所や町役場に配布しました。

■日本航空高石川野球部に千羽鶴を寄贈 2/10
町内の小学生も所属する少年野球チーム「峡南NORTHJBC」は、能登半島地震の影響を受け、県内で活動する日本航空高石川野球部に千羽鶴を寄贈しました。
この千羽鶴は団員や保護者らが協力し作成したもので、同校の宝田一慧(ほうだいっけい)主将に手渡されました。

■おもちゃ花火写真撮影講習会 3/14
おもちゃ花火を使用した花火撮影講習会が、青洲高校写真部を対象に、高田地区の花火公園で行われました。
当日は、青洲高校写真部6人が参加し、写真家の金武武(かねたけたけし)さん指導のもと、花火撮影時のカメラの設定方法や撮影位置などを学びました。

■被災地派遣町職員 支援活動報告 3/11
能登半島地震の被災地で救援物資の管理などの支援活動を行った町職員2名が、遠藤町長などに活動状況を報告しました。
報告したのは、町子育て支援課子育て支援・保育係長の中込章(なかごみあきら)さんといきいき健康課主任の河西廣明(かさいひろあき)さんで、活動状況や災害への備えの必要性を語りました。

■地域の話題や情報をお寄せ下さい 

問合せ:町総務課広聴広報係 
【電話】055-272-1102

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU