文字サイズ
自治体の皆さまへ

高齢者福祉サービスのご案内

2/44

山梨県笛吹市

市では、在宅支援事業や介護予防事業、介護をしている家族への支援などさまざまなサービスを行っています。

◆1 高齢者緊急通報システム(ふれあいペンダント)事業
在宅の一人暮らし高齢者の急病または事故などの緊急時に、迅速な救助ができる緊急通報システムを整備し、高齢者の日常生活上の安全の確保と不安を解消します。
対象:65歳以上の虚弱な一人暮らし高齢者など

◆2 一人暮らし高齢者見守り事業(乳酸菌飲料の配布による安否確認)
乳酸菌飲料を直接手渡すことにより安否確認を行います。
対象:75歳以上の一人暮らし高齢者で虚弱などの状況にあり、安否確認が必要と認められる方

◆3 救急医療情報キット配布事業
高齢者本人の情報(かかりつけ医や家族の連絡先など)を記入したシートなどを入れる容器を配布し、災害時や緊急時の迅速な情報伝達を支援します。
対象:75歳以上の一人暮らし高齢者の方および75歳以上の高齢者のみの世帯に属する方

◆4 配食サービス
食の確保が困難な在宅の高齢者に昼食を配達し、自立した生活の支援と安否確認を行います。
対象:65歳以上の一人暮らし高齢者、高齢者のみの世帯などであって、次のすべてに当てはまる方
・買い物が困難な方
・調理が困難な方
・食の確保について、親族や制度などその他の支援が受けられない方

◆5 敬老祝金支給事業
老人の日および老人週間の行事として、高齢者に敬老祝金を贈呈します。
対象:9月15日時点で満88歳および今年度満100歳を迎えられる方で、8月1日現在、住民基本台帳に登録されている方

◆6 介護予防用寝台貸与費助成事業
軽度な要介護者に、介護予防用ベッド(固定式)の貸与費用の一部を助成し、在宅生活の支援を行います。
対象:要介護1、要支援1、2の介護認定を受けた方、または同程度の方で寝台が必要と認められる方

◆7 介護慰労金支給事業
重度の寝たきり高齢者などを、在宅で常時介護をしている方に慰労金を支給します。
対象:基準日(10月1日)および基準日前1年間、市の住民基本台帳に登録されており、次のすべてに当てはまる高齢者と同居し、1年間同一家庭内で常時介護した介護者
・市の住民基本台帳に登録されており、かつ、介護保険料の滞納がない、65歳以上の高齢者
・要介護3以上で、寝たきり高齢者または認知症高齢者の認定基準に該当し、かつ、介護サービスの利用および入院がない高齢者(介護サービスの利用および入院の合計日数が10日以内は可)
※審査は介護認定調査票などの内容で行います。

◆8 在宅要介護高齢者等紙おむつ助成事業
在宅要介護高齢者等に対し、紙おむつ購入費用の一部を助成します。申請は半年ごとに受付となります。(4月上旬・10月上旬)
対象:市の住民基本台帳に登録されている市民税が非課税で、次のいずれかの高齢者等を介護している方。
・市民税非課税世帯で要介護4、5の認定を受けている方
・市民税非課税世帯で要介護3の認定を受けていて認定調査票の「排便」または「排尿」の項目が「介助」か「見守り等」の方

◆9 高齢者外出支援助成事業
在宅で、交通手段の利用が困難な高齢者に対し、タクシー利用料金の一部を助成します。
対象:75歳以上の一人暮らし高齢者、または65歳以上の方のみの世帯に属する75歳以上の方で、市民税非課税の方

◆10 介護マーク配布事業
認知症の方や障がいのある方を介護している方が、周囲から誤解や偏見をもたれることのないよう、介護マーク(首から下げるもの)を配布します。
対象:介護者(市内在住の、介護の必要な方または障がいのある方を介護している方)

◆11 アクティブシニア応援事業
シニア世代の団体やサークル活動を応援するため、対象団体の設立に係る費用を補助します。
対象:構成員について、次の要件にすべて該当する団体の設立に係る備品購入費、広報活動に係る経費(対象費用の5分の4以内、最大5万円。1団体1回のみ)
・構成員の8割が65歳以上
・構成員の8割が笛吹市の住民基本台帳に登録されている
・構成員が5人以上

◆12 高齢者ごみ出し支援事業
可燃ごみを集積所まで出す事が困難な高齢者に対し、個別収費用の一部を助成します。
笛吹市シルバー人材センターで実施しているワンコインサービスの半額を助成。250円(1回)の利用券を交付します。(差額の250円は自己負担)
対象:市の住民基本台帳に登録されている市民税が非課税で、次の項目全てに該当する世帯
(1)全員が75歳以上の方で構成されている世帯
(2)全員が要介護1以上の認定を受けている世帯
※施設や高齢者住宅などに入居されている方は対象となりません。
※事前相談が必要になりますので、事前にお問い合わせください。

各事業の詳しい内容はお問い合わせください。

問合せ先:長寿支援課 長寿支援担当
【電話】055-261-1902

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU