令和5年度の申告相談を下記の日程で行います。
■所得税確定申告・町県民税申告相談日
○申告に必要なものの一例
・本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
・個人番号確認書類(マイナンバーカード、通知カードなど)
・源泉徴収票や支払調書など収入が分かるもの
・作成済みの収支内訳書(営業・農業・不動産)
・作成済みの医療費控除・セルフメディケーション税制の明細書(医療費控除またはセルフメディケーション税制の申告をされる方)
・国民年金保険料控除証明書、生命保険などの各種保険料控除証明書、障害者手帳など
・還付金振込金融機関(本人名義)の口座番号などがわかるもの(還付を受ける方)
・税務署からの「確定申告のお知らせ」ハガキ、または利用者識別番号の記載された用紙
・久田見・福地・潮南出張所の申告会場を利用される方は「上履き」
※代理で申告する場合
・代理人の本人確認書類に加え、申告者本人の本人確認書類が必要となります。
○書類は事前に作成してお持ちください。
添付書類として提出が必要な「収支内訳書」や「医療費控除の明細書」などは作成に時間がかかりますので、必ず来場前に準備してください。
申告当日に書類の作成がお済みでない場合は、相談受付できません。
○事前にオンラインにて予約できます
オンラインでの一部事前予約ができます。ぜひご利用ください。
※予約なしでも申告相談を受け付けますが、お待ちいただく場合があります。
予約受付期間:1月24日(水)から3月13日(水)
予約方法:
(1)スマートフォン・パソコンなどから予約【HP】https://tax-consul.jp/gifu/yaotsu-town/
(2)確認事項を確認し、予約内容を入力しメール送信
(3)予約確認メール受信後、メール内のURLをクリックし、予約完了
(4)当日、会場にて確認番号を申し出る
留意点:
・ご家族など複数人で申告する場合、1枠1名ずつご予約ください。
・希望日の2営業日前までにご予約ください。
・会場の混雑状況により、開始時間が前後する場合がございます。
・会場には予約時間の10分前までにお越しください。
・当日、予約時間までに来場されない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。
・電話での予約は原則受け付けません。
○申告に際しての注意点
・役場の申告会場では相談受付できない申告
〔事業〕〔青色申告〕〔土地や株の譲渡所得〕〔配当所得〕〔先物取引〕〔FX取引〕〔消費税〕〔贈与税〕など
上記に該当する申告は、税務署主催の「マーゴ本館4階特設会場」または、国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」をご利用ください。
・申告書にはご本人と扶養親族の方のマイナンバーの記載が必要です。申告者はさらに本人確認書類の提示または写しの添付が必要となります。
・社会保険料(国民年金保険料、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料)の控除について、国民年金保険料控除には、日本年金機構から送られる証明書が必要です。
※再発行を希望する方は美濃加茂年金事務所にお問い合わせください。(【電話】25-8181)
・生命保険料・個人年金保険料・介護医療保険料・地震保険料などの控除を受ける方は、保険会社が発行する保険料控除証明書が必要です。
・申告の内容によっては一旦お預かりする可能性がありますのでご了承ください。
○確定申告書はパソコンやスマートフォンで作成できます!
国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」では、画面の案内に沿って入力・操作することで、申告書や青色申告決算書・収支内訳書の作成・送信が可能です。
なお、令和6年2月以降は、マイナンバーカードを利用してe-Taxで申告する際、マイナポータルと連携することにより、給与所得の源泉徴収票の情報が自動入力可能となる予定です。(お勤め先が税務署などにe-Taxなどで提出された源泉徴収票が対象です)
また、令和5年10月から開始したインボイス制度につきましては、国税庁ホームページに「インボイス制度特設サイト」を設けておりますのでぜひご参照ください。
問合せ:町民課 税務係
(内線2118)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>