文字サイズ
自治体の皆さまへ

“長寿のまち” 白川町で元気に長生き!(2)

2/30

岐阜県白川町

■健康・生きがいづくりの活動に参加しよう!
町内各地で実施されているサロンなどさまざまな取り組みを紹介します。
ぜひ、興味がある活動に参加してみましょう!

(1)ふれあいいきいきサロン
地域の公民館などに集まって、ゲームや体操、おしゃべりを楽しむ「ふれあいいきいきサロン」。仲間と楽しく過ごすことが、介護予防や認知症予防につながります。現在、町内では41のサロンが活動しており、活動頻度や内容はさまざまです。サロンには誰でも参加でき、気の合う仲間と一緒に新たなサロンを立ち上げることも可能です。
内容:ゲーム、体操、おしゃべり、工作など サロンにより異なる
人数:5人以上(おもに10~20人程度)
場所:公民館など
頻度:月1回~
費用:お茶やお菓子代程度

◇白川北地区「さくらサロン(新津)」にお邪魔しました!
近所の顔なじみ同士で始まった「さくらサロン」。月に一度集まっておしゃべりやゲームをするほか、雨の日は都合のつく人でマージャンなどをして、楽しく過ごしています。
頻度:毎月第2火曜と雨の日
人数:8人
場所:新津公民館
参加者紹介:
・社協さんの誘いでサロンを立ち上げました。みんな仲が良く、声をかけるとすぐに集まります。
・美容院の仕事をしながら、サロンの世話役をしています。みんな協力的で、助けられています。
・畑作業していると人と話す機会が少ないけど、ここではたくさんおしゃべりできて楽しいです。
※詳しくは本紙をご覧ください。
活動紹介:
この日は社協の職員さんを招いて体操やゲームに取り組みました!
・まずは手首や指を動かす準備運動。数字を数えながら左右の指を順番に動かします。
・反射神経を競うネズミ捕りのゲーム。単純ですが緊張感があって、大盛り上がり!
・不安定な台の上に、崩れないようにお手玉を積むゲーム。チームワークが求められます。
・最後はみんなで合唱!昔を思い出しながら、「瀬戸の花嫁」や「いつでも夢を」を歌いました。
※詳しくは本紙をご覧ください。

地域サロンへ参加したい方やサロンを立ち上げたい方は社協(【電話】72-2327)まで!

(2)お達者教室
読み書きや計算、ことば遊びなどのプリント学習や気軽にできる体操で、認知症予防と転倒予防!
対象:身の回りのことができる65歳以上の方
頻度:週1回
会費:月1,000円

問い合わせ・申し込み:社協
【電話】72-2327

(3)まめな会
気軽にできるレクリエーションや工作などを行い、楽しく過ごしながら、認知症を予防!
対象:65歳以上の方 ※少し介助が必要な方も可能
頻度:月1回
会費:無料(材料費などがかかることがあります)

問い合わせ・申し込み:社協
【電話】72-2327

(4)シルバー人材センター
シルバー人材センターに入会して会員となり、草刈りや剪定作業、清掃など地域に根付いた仕事を担当!
対象:概ね60歳以上の働く意欲がある方
頻度:平均月4日程度

問い合わせ・申し込み:シルバー人材センター
【電話】72-2838

(5)貯筋体操
自宅でできる簡単な筋トレ。スポーツリンクの「貯筋サークル」で、仲間と一緒に身体を動かそう!
対象:一般~シニア
場所:白川北ふれあいセンター、黒川ふれあいセンター
会費:各回500円(入会費1,000円)

問い合わせ・申し込み:スポーツリンク
【電話】72-2317

(6)音楽療法
音楽にあわせて体を動かしながら歌ったり、リズムよく打楽器を鳴らすことで、脳や心身の活性化を図ろう!
対象:65歳以上の方
頻度:月1~2回
参加費:各回500円(入会費等はかかりません)

問い合わせ・申し込み:白川病院
【電話】72-2222

■保健福祉課からのメッセージ
健康長寿の窓口である保健福祉課は、介護予防や総合相談、健康の維持増進や健診など町内関係機関・団体と連携、協力しながら、総合的に取り組んでいます。
・健康長寿の秘訣は、生きがいづくりと日々の健康管理が重要です。ご紹介した活動などに積極的に参加して、地域でいきいきと暮らすことや、若い時から健診を受け、食事や運動を含む健康習慣を確立していくこと、病気が重症化しないよう治療を継続することなどが大切です。(保健師 千野奈穂子さん)
・特に食事では、1日3食、主食・主菜・副菜をそろえてバランスよく食べることが大切です。そのためには、歯や口腔機能を保つことが必要です。(管理栄養士 今井朝陽さん)

保健福祉課はこれからも健康長寿のサポーターとして“長寿のまち”を支えていきます!!

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU