文字サイズ
自治体の皆さまへ

企画展 地球の石 月の石 宇宙の石

21/35

岐阜県笠松町

岐阜聖徳学園大学 川上紳一教授コレクションを中心に、数億年をかけて遥か彼方やってきた隕石と地球の中で数億年眠っていた化石を同時に展示します。
展示期間:4月6日(土)~5月12日(日)午前9時~午後5時
場所:歴史未来館
入館料:無料
休館日:月曜日(祝日の場合はその翌日)

■SLIM(スリム)日本初月面着陸!宇宙にある石と地球にある石は違うのか!?
今年1月20日、探査機SLIM(スリム)が日本初月面着陸に成功しました。月面探査の大きな一歩を踏み出したと言えます。
月には、玄武岩(げんぶがん)や角(かく)れき岩(がん)、斜長石(しゃちょうせき)などがあると言われています。地球のように水の作用によってつくられた堆積岩(たいせきがん)はなく、熱が加えられて作られた岩石しかありません。
地球に飛んできた隕石の中に月の石も見つかっています。月に小惑星などが衝突し、そのとき飛び散った月の岩石が宇宙をさまよったあと、地球に落下してきたものです。
笠松にも隕石が落下しました。隕石は、約46億年前に地球や太陽系ができた材料で、地球や太陽系がどのようにして生まれたかを知る手がかりとなります。
隕石が何でできているかを調べることは、宇宙と地球とのつながりを知ることにもなります。
また、地球には化石が存在します。地質時代に生息していた生物が死骸となって長く残っていたものや、その痕跡が化石となっています。宇宙に化石はないのでしょうか。
岐阜聖徳学園大学 川上紳一教授所蔵の貴重な隕石も展示します。
ぜひお越しください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU