文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION(2)

18/34

岐阜県関市

■〔案内〕11(イイ)月8(ハ)日は「刃物の日」
11月8日「刃物の日」は、生活や文化と切っても切り離せない身近な道具である刃物について改めて考え、使い手や作り手がそれぞれの立場で感謝する日です。
不用になった刃物は、回収・リサイクル・リユースします。
家庭で不用になった刃物は、回収ボックスのあるお店や刃物会館、市役所などで引き取ります。新聞紙などで包んでお持ちください。回収された刃物は「刃物供養祭」で丁重に供養され、貴重な資源として新しい刃物に生まれ変わります。集められた刃物の中でまだ使えるものは、災害時に使用できるよう備蓄します。

《第40回刃物供養祭》
日時:11月8日(金)午前9時30分~
場所:関鍛冶伝承館

照会先:岐阜県関刃物産業連合会
【電話】22-4941

■〔案内〕秋季全国火災予防運動
秋から冬にかけては、空気が乾燥して火災が起きやすくなります。
11月9日(土)~15日(金)の期間、「守りたい未来があるから火の用心」を全国統一防火標語として、全国火災予防運動が行われます。家族みんなで「住宅防火いのちを守る10のポイント」を確認しましょう。

〈4つの習慣〉
・寝たばこは絶対にしない、させない。
・ストーブの周りに燃えやすいものを置かない。
・コンロを使うときは火のそばを離れない。
・コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く。

〈6つの対策〉
・火災の発生を防ぐために、ストーブやこんろ等は安全装置の付いた機器を使用する。
・火災の早期発見のために、住宅用火災警報器を定期的に点検し10年を目安に交換する。
・火災の拡大を防ぐために、部屋を整理整頓し、寝具、衣類およびカーテンは、防炎品を使用する。
・火災を小さいうちに消すために、消火器等を設置し、使い方を確認しておく。
・お年寄りや身体の不自由な人は、避難経路と避難方法を常に確保し、備えておく。
・防火防災訓練への参加、戸別訪問などにより、地域ぐるみの防火対策を行う。

照会先:中濃消防組合
【電話】23-9090

■〔案内〕令和6年度上半期ごみ処分量中間発表
4~9月の家庭ごみ処分量は約7,900t(処理費4億1,400万円)でした。昨年度の同時期と比較して約1%削減することができました(約7,990t処理費4億1,900万円)。
ごみの削減には一人一人の取組の積み重ねが大事です。
リデュース(発生抑制)リユース(再使用)リサイクル(再生利用)の3Rを意識してごみを減らしましょう。

照会先:環境課
【電話】23-7702

■〔案内〕留守家庭児童教室(学童保育)令和7年度利用申請受付開始
授業終了後、帰宅しても保護者が就労などで不在となる児童が利用できる教室です。急に必要になったときだけ利用するための申込みはできません。

教室:市内各小学校区で開設
対象児童:小学1年生~4年生
開室時間:授業終了時~午後7時
※長期休業期間は、午前8時~午後7時(午前7時30分からの利用もできます)
入室要件:次のいずれかの理由により、1か月に15日以上利用する必要がある児童。
(1)児童の保護者(父母や同一校区内の祖父母など)が労働などにより昼間家庭におらず、監護できない日が1か月に15日以上かつ3か月以上継続
(2)出産予定月とその前後1か月
(3)就労の準備のため通学(就業訓練校など)
※詳細は市ホームページをご確認ください。
使用料:表のとおり
※利用時間により使用料が異なります。
・別途実費負担金(おやつ代、保険代)が必要
・支払方法は、口座振替
・同一世帯の2人目から一部減額有り
・減免制度有り(別途申請が必要)
・長期休業期間に午前7時30分から利用する場合は、追加の使用料が必要
申込期間:12月2日(月)~令和7年1月10日(金)
※申請期間に提出が間に合わなかった場合、5月以降の入室になります。
申込方法:市ホームページまたは右の二次元コードから申請内容を入力し、就労証明書などを添付して送信してください。
※二次元コードは本紙P.25をご覧ください。
※オンライン申請ができない場合は、申込書類を照会先、各地域事務所(西部支所を除く)、各留守家庭児童教室へ提出。
※書類様式は各提出先窓口または市ホームページからダウンロードできます。

照会先:教育総務課
【電話】23-7722

■〔案内〕祝日のごみの収集
11月4日(月・祝)「文化の日の振替休日」の可燃ごみの収集は、平日と同様に行います。該当する地域に住む人は午前8時30分までに出してください。
スマートフォン用ごみ分別アプリ「さんあ~る」で収集日の通知やごみ収集カレンダーを見ることができます。

照会先:清掃事務所
【電話】22-0314

■〔案内〕エントランスホール作品展 令和7年度出展グループ募集
令和7年4月から令和8年3月までの期間で、学習情報館1階「エントランスホール」の壁面に作品展示するグループを募集します。
対象:市内在住の各種趣味のグループ展示場所 大壁面、小壁面(どちらか一方でも構いません)
展示期間:原則10日間以内
※1グループにつき1回限り
出展料:無料
申込方法:学習情報館1階の受付窓口に展示希望調査票を提出または電話
申込期限:11月15日(金)
※展示希望調査票を提出したグループには、展示期間の調整および決定後に申込書の提出をお願いします。
※展示期間調整後でも、空きがあれば展示できます。

照会先:TS共同企業体
【電話】23-8811

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU