■〔案内〕福祉人材確保補助金の申請受付を開始します
福祉人材を確保するため、市内の介護事業所で勤務している人の就業や資格取得などを補助します。
申込方法:申請書と添付書類を照会先に提出
※申請書は市ホームページよりダウンロードできます。
申込期限:10月31日(木)必着
※補助金の振込は申請月の翌月末頃を予定。詳細は市ホームページから
照会先:高齢福祉課
【電話】23-7730
■〔案内〕就学相談会
令和7年度新就学児童の保護者を対象に就学相談を行います。
日時:9月17日(火)、18日(水)、19日(木)各日午前10時~午後3時
場所:学習情報館
内容:個別相談できます(1人1時間程度)。
相談担当:特別支援学校職員、小中学校の特別支援学級担任など
参加費:無料
申込方法:電話で希望日時を申込み
申込期限:8月22日(木)
照会先:学校教育課
【電話】23-7411
【FAX】23-7747
■〔案内〕熱中症に注意
熱中症は症状が深刻な場合は命に関わることもあります。危険な暑さが予想される場合には熱中症警戒アラート、熱中症特別警戒アラートが発表されます。アラート発表時には外出を避けるなど暑さから命を守りましょう。熱中症特別警戒アラート発表時には暑さを避けるクーリングシェルターを設営します。
○クーリングシェルター設置場所
市役所7階つなぐガーデン、各地域事務所など
○クーリングシェルターを募集
クーリングシェルターとして利用させていただく施設を募集しています。
※詳細は市ホームページをご覧ください。
照会先:市民健康課
【電話】24-0111
■〔案内〕要電源重度障がい児者災害時等非常用電源装置等購入費の助成
対象:市内に住所を有し、電源が必要な医療機器を使用している在宅の重度障がい児者で、個別避難計画を作成済み、かつ次のいずれかに該当する人
・呼吸器機能障害の身体障害者手帳の交付を受けている
・医師が作成した非常用電源装置等使用証明書がある
※個別避難計画がない人は、申請時に情報提供の同意書および調査票に必要事項を記入し、個別避難計画を作成してください。
持ち物:身体障害者手帳、見積書およびカタログ・チラシなど製品の概要が分かるもの
※助成対象種目や必要書類などの詳細は市ホームページをご覧ください。
申請方法:購入前に照会先へ申請
照会先:福祉政策課
【電話】23-9032
■〔案内〕児童扶養手当、特別児童扶養手当の現況届の受付
ひとり親家庭や障がい児を扶養し、児童扶養手当、特別児童扶養手当の受給資格のある人は、受給資格継続手続きをしてください。
児童扶養手当:8月1日(木)~30日(金)
市役所1階市民ホールまたは各地域事務所
特別児童扶養手当:8月9日(金)~9月11日(水)
市役所1階市民ホールまたは各地域事務所
夜間・休日臨時窓口(本庁のみ):
8月13日(火)~18日(日)
・平日午後7時まで
・休日午前9時~正午まで
市役所1階市民ホール
照会先:子ども家庭課
【電話】23-7738
■〔案内〕祝日のごみの収集
8月12日(月・祝)「山の日の振替休日」の可燃ごみの収集は、平日と同様に行います。該当する地域の人は午前8時30分までに出してください。
収集日の確認はごみ収集カレンダーの内容がスマホで見られるごみ分別アプリ「さんあ~る」が便利です。
照会先:清掃事務所
【電話】22-0314
■〔案内〕冷蔵庫の風通しを良くしよう~省エネ・食品ロス対策~
暑い夏は冷蔵庫に負担がかかります。冷蔵庫の中に適当な隙間を空け、冷たい空気が通り抜けると、効率がよくなり省エネできます。
(1)必要な分だけ買う
買い物リストを作る、買物前に冷蔵庫を撮影するなど余分なものを買わない工夫をしましょう。
(2)無駄なく使いきる
今ある材料から使いきり、『在庫整理日』を決めて、定期的に整理しましょう。
(3)食べきれる量だけつくる
体調や家族の予定などから、食べきれる量を考え料理しましょう。
※詳細は市ホームページをご覧ください。
【HP】https://www.city.seki.lg.jp/0000018454.html
照会先:環境課
【電話】23-7702
■〔案内〕レジャーのごみは持ち帰ろう
川遊び、バーベキューなどのごみを放置すると、大変迷惑です。他の利用者や周辺の住民が迷惑するだけでなく、海まで流れたごみによる海洋汚染につながります。
楽しい思い出と一緒に、レジャーのごみは必ず自宅に持ち帰りましょう。
照会先:環境課
【電話】23-6733
■〔案内〕身体障がい者更生相談所巡回相談
身体障がい者を対象に、補装具(車いすや義肢など)の支給判定などについて巡回相談を行います。
日時:9月10日(火)午後1時30分~3時30分
場所:市役所6階会議室
申請方法:照会先で申請
申込期限:8月30日(金)まで
照会先:福祉政策課
【電話】23-9032
■〔催し〕障がい者軽スポーツ教室
ボッチャ、フライングディスク、ラダーゲッターを行います。
日時:9月28日(土)午前10時~正午
場所:アテナ工業アリーナサブアリーナ
講師:関市スポーツ推進委員
対象:市内在住、在勤または在学の障がいのある7歳以上の人
定員:50人(申込順)
参加費:無料
持ち物:運動のできる服装、屋内用シューズ、タオル、飲料水
申込方法:照会先に電話、FAX
申込期限:8月30日(金)
照会先:福祉政策課
【電話】23-9032
【FAX】23-7748
■〔案内〕停電情報お知らせサービス
停電情報を速やかにスマートフォンへ通知するサービスです。
アプリは無料です。
※詳細は本紙P.12をご覧ください。
照会先:中部電力パワーグリッド株式会社
【電話】0120-985-232
<この記事についてアンケートにご協力ください。>