◆こども誰でも通園制度(仮称)の試行
就労要件を問わず時間単位で柔軟に保育園などを利用できる新たな通園制度(「こども誰でも通園制度(仮称)」)の本格実施に向けて、試行的に事業を行います。利用希望者向けの詳細は5月下旬頃にHPでお知らせします。
対象児:市内に住民登録のある6カ月~満3歳未満の未就園児
対象施設:保育園、認定こども園、地域型保育事業所、新制度幼稚園で実施園を選定(実施園は5月下旬に決定)
利用時間:月10時間を上限に1時間単位
◆「プレパパスクール」を開催します
初めて父親になる男性を対象に、疑似妊婦体験や、赤ちゃんのお風呂の入れ方などを学ぶ講座を開催します。
日時:6・8・9・10・12・2月の各第1土曜・第1日曜
(1)9時50分~11時5分
(2)11時15分~12時30分
場所:岡山ふれあいセンター(中区桑野)
定員:各回10人(応募多数の場合は抽選)
対象:開催日におおむね妊娠6カ月以降の妊婦のパートナー
申込み:市電子申請サービスで開催月の前月1日~7日の間に
その他:詳細はHPをご確認ください。
問合せ:地域子育て支援課
【電話】086-803-1224
◆里親制度説明会
「里親制度」とは、事情により親元で暮らすことのできない子どもたちを個人の家庭で養育していただく児童福祉法上の制度です。
里親について関心のある人のための説明会を行います。詳細はお問い合わせいただくか、HPをご確認ください。
日時:5月11日(土)10時~12時
場所:岡山ふれあいセンター(中区桑野)
対象:市内在住の人
定員:先着15人
申込み:住所、氏名、年齢、電話番号を電話・電子メールで(定員に満たない場合は当日も受け付け可)
問合せ・申込み:こども総合相談所
【電話】086-803-2525
【メール】kodomosoudan@city.okayama.lg.jp
◆長崎を取材する親子記者募集
長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に参列して平和への取り組みを行う人たちを取材し、新聞を作成する親子記者を募集します。詳細はお問い合わせいただくか、HPをご確認ください。
期間:8月8日(木)~11日(祝)
場所:長崎市内(原爆資料館ほか)
対象:戦争の被害や平和の尊さを伝えることに関心がある小学4~6年生(1人)と保護者(1人)
定員:全国で親子9組(抽選)
申込み:申込書(HPから入手可)を電子メール・郵送・はがきで5月15日までに他一部参加費補助あり
問合せ・申込み:日本非核宣言自治体協議会事務局
【電話】095-844-9923
【メール】info@nucfreejapan.com
<この記事についてアンケートにご協力ください。>