文字サイズ
自治体の皆さまへ

【けいじばん】お知らせ

16/39

岡山県津山市

※5月28日現在の情報です。中止・変更する場合があります。
事前にご確認ください

■身体障害者巡回更正相談
日時:7月18日(木)受付…午前11時~正午
場所:神南備園(大谷)
相談内容:肢体不自由・聴覚障害に関すること
持ってくるもの:印鑑、障害者手帳、使用中の補装具
申込方法:1週間前までに障害福祉課に直接申し込む

問合せ:障害福祉課(市役所1階10番窓口)
【電話】32-2067【FAX】32-2153

※そのほかの相談は、21ページに掲載しています

■就労支援のための住居確保給付金
離職などで経済的に困窮し、住居を失うおそれがある人などが、住居と就労の機会を確保するため、賃貸住宅の家賃に充てる費用を支給します。世帯人数により、収入や預貯金の要件があります。
主な要件:
(1)原則2年以内に離職・廃業したか、休業などで収入が減少した
(2)離職などの前、世帯の生計維持者だった
(3)誠実で熱心に求職活動をするか、経営改善のための活動をするなど
支給月額(上限):
単身世帯…3万1千円
2人世帯…3万7千円
3~5人世帯…4万円
支給時期:原則3カ月(要件を満たす場合、最長9カ月)

問合せ:津山市自立相談支援センター(生活福祉課内:市役所1階12番窓口)
【電話】32-2133

■装具・治療用眼鏡子ども医療費
加入している健康保険に申請し、装具または治療用眼鏡の保険給付(療養費)を受けた場合、自己負担の残額は、子ども医療費の助成対象になります。
持ってくるもの:
共通…健康保険から届く支給通知、領収書、子どもの保険証、子ども医療費受給資格者証、保護者名義の口座が分かるもの
装具…医師の意見書、装具装着証明書
治療用眼鏡…医師の意見書(診断書)または処方箋
※治療用眼鏡は9歳未満が対象。給付額に上限あり

問合せ:子育て推進課(津山すこやか・こどもセンター内)
【電話】32-2065

■農業者年金に加入しませんか
農業者が豊かな老後を過ごすため、国民年金(老齢基礎年金)に上乗せする公的年金制度です。申込方法など、詳しくはお問い合わせください。
対象:次のすべてに当てはまる人
(1)20歳以上60歳未満の国民年金第1号被保険者か60歳以上65歳未満の国民年金任意加入者
(2)年間60日以上農業に従事している人
保険料(掛け金):月額2万~6万7千円(35歳未満などの一定の要件を満たす場合、月額1万円~)
農業者年金の特徴:
・80歳までの保証が付いた終身年金
・税制上の優遇措置あり
・条件により国庫助成あり

問合せ:農業委員会事務局(農業振興課内/市役所4階)
【電話】32-2159

■食中毒に気をつけましょう
夏は食中毒が発生しやすい季節です。注意しましょう。

◇菌をつけない
・しっかり手を洗う(食事・調理前、肉や魚・卵を触った時)
・調理器具を使い分ける(肉や魚は専用のまな板や包丁を使用する、調理用と食事用の箸(はし)を分ける)

◇菌を増やさない
・生鮮食品は冷蔵保存する
・調理後は常温で放置しない

◇菌をやっつける
・調理器具を洗浄、乾燥、消毒する
・食材は中心まで火を通す

問合せ:健康増進課
【電話】32-2068

■下水道は正しく、大切に使いましょう
・天ぷら油や残飯を流さない(悪臭の原因を防ぐ)
・水に溶けないものは流さない(詰まりの原因を防ぐ)
・敷地内の汚水ますを掃除する(汚水が溢あふれるなどの事故を防ぐ)

◇排水管が詰まったら
敷地内の排水管…下水道指定工事店に連絡
公共ます・道路内のマンホール…下水道課に連絡

問合せ:下水道課(市役所6階)
【電話】32-2100

■鳥獣被害防護柵設置補助
イノシシやシカなどの有害鳥獣から田畑を守るため、防護柵の設置を補助します。
対象:受益戸数が3戸以上で、集落の一部または全部を囲む防護柵を新たに設置する団体
申請方法:森林課か各支所・出張所に事前に相談し、要望書に必要書類を添えて提出する
受付期間:7月1日(月)~8月16日(金)必着
※補助額など、詳しくはお問い合わせください

問合せ:
森林課(市役所4階)【電話】32-2078
各支所・出張所

■自治体提携ローン勤労者融資制度
市と中国労働金庫が提携する生活資金の貸付制度です。
対象:市内に居住または勤務し、本人と扶養家族の生計を維持する資金が必要な勤労者で、貸付金の返済が確実な人
融資限度額:150万円
融資期間:5年以内
申込方法:中国労働金庫津山支店(林田)で直接申し込む
※融資利率など、詳しくはお問い合わせください

問合せ:中国労働金庫津山支店
【電話】22-7168

■水道メーター定期交換
8年間の有効期限を迎える前に、はがきでお知らせします。次の点にご注意ください。
・身分証明書を携帯した指定工事事業者が作業します
・作業は約20分です(大型メーターを除く)。作業中は、水道を使用できません
・不在でも実施します。周辺に物を置いたり、駐車したりしないでください
・作業料は要りません
・交換後、水が濁る場合は、しばらく水を出すときれいになります

問合せ:水道局お客様センター
【電話】32-2105

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU