■用水路などへの転落に注意
10月~3月は日暮れも早く、暗闇で用水路などへの転落事故などが発生する危険性が高くなります。誤って足を踏み外したり、水路に気付かずに転落したりしないように、十分に注意してください。
注意が必要な場所:
(1)用水路沿いの細い道
(2)水路と道路が交差する場所
(3)街路灯などが少ない水路沿いの道
転落事故に遭わないために:
(1)自転車などのライトは必ず点灯する
(2)薄暗い時間帯の歩行はライトを携帯する
(3)歩きながら携帯電話やスマートフォンなどを操作しない。
問合せ:建設課
【電話】21-0232
■畜産飼料高騰対策支援金
畜産飼料高騰の影響による畜産農家の営農負担を軽減するため支援金を交付します。
対象:次の全ての条件に該当する畜産農家
(1)令和5年の確定申告(法人税・所得税)、もしくは市民税・県民税申告を行っている。
(2)令和6年9月1日時点で高梁市内に住所、または事業所などを有し、引き続き畜産業を継続する意思がある。
(3)令和5年に農林漁業収入がある。
(4)法人の場合は令和5年において法人市民税が賦課されている。
(5)市税などを完納している。
交付額:乳用牛1頭当たり3千円、肉用牛1頭当たり3千円、繁殖牛1頭当たり千円
申請方法:乳用牛、肉用牛および繁殖牛を飼養されている人に交付申請書兼請求書を送付しますので、条件に該当する人は必要書類を添えて令和7年1月31日(金)までに農林課へ提出してください。
問合せ:農林課
【電話】21-0223
■宝くじ助成金で消火用ホースを整備
(一財)自治総合センターの宝くじ助成金を活用し、川上町の「七地自主防災会」が、消火用ホースを整備しました。
今後の防災訓練で利用するなど、災害に備えます。
なお、市では、自主防災組織の防災訓練や防災士養成、防災資機材整備などの活動に補助金を交付しています。
大規模災害時は地域による支えあいが大切です。
各地域で自主防災組織を結成し、日頃から災害に備えましょう。
問合せ:防災復興推進課
【電話】21-0246
■水道料金は期限内に納入を
水道事業は、水道を使用している皆さまからいただいている水道料金により運営しています。水道料金の未納は、水道事業の運営に多大な支障をきたすことになります。
皆さまの負担の公平性を確保するため、料金の納入がない場合にはやむを得ず給水停止を行いますので、期限内の納入をお願いします。
納期限:毎月月末(口座振替の場合は毎月22日)
なお、支払方法の変更などがありましたら、上下水道課へご相談ください。
問合せ:上下水道課
【電話】21-0242
■「地域おこし協力隊だより」
高梁市地域おこし協力隊では、隊員自らが活動内容をまとめた「地域おこし協力隊だより」を定期的に発行しています。
普段、協力隊員がどんな活動をしているのかをぜひご覧ください!
<この記事についてアンケートにご協力ください。>