◆Books 6月は室根図書館
◇「目の眼 2023年12月号」目の眼/発行
骨董(こっとう)や古美術に関する月刊誌の連載記事「ほっとけない仏たち」で本市室根町にある南流神社の聖観音像が紹介されています。荒菰(あらこも)に巻かれた観音像のいわれや室根神社祭礼との関わりを知ることができます。
◇「発達障害児を育てるということ」(光文社新書)
柴田哲・柴田コウ/著 光文社/発行
軽度の障がいをもつ息子は障がい者としての配慮や支援が受けにくく、成長過程でさまざまな困難に直面します。発達障がい児に関わる研究者と臨床家の夫婦が、同じ境遇の家庭や関係機関の参考になることを願って記した本です。
◇「あさいち」
大石可久也/絵 輪島・朝市の人びと/語り 福音館書店/発行
夜明けとともに、その日にとれた海産物や農産物を町へ運び、店を出す朝市。石川県の輪島朝市の様子を描き、1980年に刊行された絵本が、令和6年能登半島地震被災地復興の願いを込めて復刊されました。
◆News 図書館へ行こう!
◇おはなし会を開催しています
図書館では乳幼児や幼児向けに、季節や年齢に合わせたお薦めの本を紹介するおはなし会を開催しています。わらべうたや手遊びなど親子のコミュニケーションを深めるふれあい遊びも紹介しています。高齢者サロンへ出向いて紙芝居などを上演することもできますので、近くの図書館に問い合わせてください。
◆Reference 図書館で調べよう
Q.昔の商店のロゴマークについて知りたい。
A.老舗を含む企業や団体の名称およびロゴマークの由来や変遷などが紹介されている資料があります。
参考資料:
『誰かに教えたくなる「社名」の由来』本間之英/著、講談社/発行
『日本のロゴ』『日本のロゴ2』成美堂出版編集部/編、成美堂出版/発行
◆Events 各館オススメの企画展示・イベント
※費用が無料、どなたでも参加できる、申し込みが不要の場合、費用、対象や申し込み方法を掲載していません
休館日情報などは市立図書館ホームページ
(https://www.city.ichinoseki.iwate.jp/library/)で
問合せ:
一関図書館【電話】21-2147
花泉図書館【電話】82-4939
大東図書館【電話】75-3541
千厩図書館【電話】51-1122
東山図書館【電話】47-2324
室根図書館【電話】64-3820
川崎図書館【電話】43-4123
藤沢図書館【電話】63-5088
<この記事についてアンケートにご協力ください。>