■INFO 令和6年10月から児童手当の制度が改正されます
児童手当の制度が改正され、10月(12月振り込み分)から手当の支給範囲が拡充されます。手続きが必要な人には、8月末に市から案内を送付します。期限までに忘れずに手続きをしてください。
詳しくはHPを確認ください。
主な改正内容:下表の通り
手続きが必要な人:
(1)所得限度額超過により児童手当(特例給付)の支給対象外となっている人
(2)中学生以下の児童がおらず、高校生年代の児童のみを養育している人
※現在、久慈市から受給している人は原則手続き不要ですが、申請が必要となる場合があります。詳しくは市HPや受給者に送付する案内を確認ください。
申請期限:10月31日(木)
※以降も、随時受付。最終期限は令和7年3月31日(月)
▽児童手当の概要(改正後、12月振込分~)
高等学校卒業まで(18歳に達した年度末まで)の児童を養育している人に支給されます。
支給額(児童1人当たり月額):
(1)3歳未満
第1子・第2子…15,000円
第3子以降…30,000円
(2)3歳~高校生
第1子・第2子…10,000円
第3子以降…30,000円
※第3子以降とは、親などの経済的負担がある大学生年代までの児童(22歳に到達した年度末まで)のうち、年齢順に数えて3人目以降の児童
支給時期:年6回、偶数月に2カ月分支給
問合せ:子育て世代包括支援センター
【電話】52-2169
■NEWS 高校生とものづくり
▽小学生ものづくり体験教室
7月26日、久慈工業高等学校が管内の小学生を対象に、ものづくり体験教室を開催しました。小学生は同校の生徒の指導を受けながら、それぞれオリジナル時計作りとセメントを使った手形アートに挑戦。完成後は参加者全員で、プラバンキーホルダー作りとスライム作りを楽しみました。
久慈小学校5年の晴山心結(こころ)さんは「モルタルを伸ばす作業が楽しかったです。ビーズがとれないように、セメントに強く押し付ける作業が大変でした。夏休みの工作にします」と笑顔を見せました。
■INFO 山形・山根地区の住民総合健診
多項目健康診査とがん検診を併せて受診できます。住所が山形・山根地区以外の人も、下記会場で受診可能です。夏の胃がん検診を受けていない人はこの機会に受診ください。
申し込みのあった人へは受診票とお知らせを送付します。申し込みを忘れた人は、問い合わせください。
実施項目:
(1)国保特定健診
(2)後期高齢者健診
(3)基本健診
(4)胃がん・肺がん・大腸がん・前立腺がん検診
(5)肝炎ウイルス検査、結核健診
※乳がん・子宮頸がん検診は行いません
※9月30日は胃がん検診を行いません
問合せ:保健推進課
【電話】61-3315
■NEWS 白樺美林の再生を目指して
▽平庭高原環境整備ボランティア「くじ☆ラボ」が植樹会
8月10日、平庭高原の環境整備ボランティア「くじ☆ラボ」が開催されました。くじ☆ラボは、平成26年に結成されたボランティア団体で、白樺林の再生のため、下草刈りや倒木の処理、植樹などの活動を行っています。
平庭高原には約31万本の白樺が群生していますが、その多くが80年近く経過。老齢化が進み、強風や雪害による倒木が増えています。
この日は、白樺をモデルにした時計が縁で保全活動を支援しているセイコーウオッチ株式会社や、市と連携協定を締結している明治安田生命保険相互会社、久慈東高等学校の生徒など市内外から総勢223人が参加。スコップを手に汗を流しながら、白樺とレンゲツツジの苗木738本の植樹を行いました。
東京都から参加したセイコーウオッチ株式会社の山野目志保子さんは「岩手の出身で、子どもの頃に家族で平庭高原を訪れたことがあります。地元に恩返ししたいと思い、今回の活動に参加しました」と笑顔で語りました。
■NEWS 久慈の懐かしい映像を楽しむ
▽「NHKあなたの町の映像アルバム」上映イベントin久慈
8月7日、「NHKあなたの町の映像アルバム」の上映イベントが、道の駅くじやませ土風館で開催されました。市内外から約50人が来場し、懐かしの映像を会話しながら楽しみました。
映像は7月5日にテレビで放送されたものに加え、未公開のシーンも上映されました。NHKに残るもっとも古い102年前の白黒映像からスタート。生活や産業、災害、三陸鉄道などの久慈の映像が、NHK盛岡放送局の小原和樹アナウンサーと陸前高田市出身の俳優村上弘明さんの掛け合いで紹介されました。海女歴65年の大向たつ子さんや上山琥珀工芸の上山昭彦さんら映像に関わりのあるゲストも参加。来場者と当時の思い出話に花を咲かせながら、久慈の歴史を振り返りました。
市内から訪れた赤穗(あかお)直美さんは「活気ある久慈の様子が印象的でした。平庭でジンギスカンをみんなで食べていたことがとても懐かしいです」と笑顔を見せました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>