※行事の予定については、各世帯に配布した「健康とくらしの予定表」でご確認ください。
■国民年金などに関する社会事務相談(4月分)
一関年金事務所では、下表のとおり社会事務相談会を開催します。
予約制のため、相談を希望する方は開催日の前日までにお申込みください。
問合せ:一関年金事務所お客様相談室
【電話】0191-23-4246
■令和6年度起業奨励金の申請について
交付対象者:町内において、申請から2年以内に起業予定の方または、起業後6カ月以内の方
補助率(上限額):交付1年度目10/10(上限150万円)~5年度目6/10(上限90万円)
申請受付期間:4月1日(月)~4月22日(月)
申請方法:申請書、事業計画書を記入の上、納税証明書を添えて農政課まで提出してください。
問合せ:
3月29日(金)まで…農政課【電話】46-3861
4月1日(月)から…農政商工課【電話】46-3861
■住宅用火災警報器の維持管理について
いざというときのために、定期的に住宅用火災警報器の作動確認をし、正常であるか確認しましょう。
▽作動確認のしかた
設置されている警報器に「テストボタン」がある場合は、ボタンを押します。引きひもの場合はひもを引きます。正常であれば警報音や「火事です。」などの音声が流れます。異常が無ければ警報音等は自然に止まります。もし、「電池切れです」や「異常です」といった音声が鳴った場合、電池交換をするか、新しい警報器と交換しましょう。
詳しくは警報器の種類によって違いますので、付属の取扱説明書を読んで確認しましょう。
問合せ:住田分署 予防係
【電話】46-2119
■こころの健康相談(4月分)
大船渡保健所では、専門の医師によるこころの健康相談を開催します。事前予約が必要です。
日時・時間:4月16日(木) 14時~16時
会場:陸前高田市役所
問合せ:大船渡保健所保健課
【電話】27-9922
■相続登記の申請が義務化されます
令和6年4月1日から相続登記の申請が義務化されます。
相続人は、不動産(土地・建物)を相続で取得したことを知った日から3年以内に、相続登記をすることが法律上の義務となります。これは、所有者が亡くなったのに相続登記がされず、登記簿を見ても所有者がわからない「所有者不明土地」が全国的に増加し、周辺の環境悪化などが社会問題となっていることが要因で法律が正されたものです。
相続登記について不明な点がある場合は、お近くの法務局や登記の専門家である司法書士・司法書士会等にご相談ください。
問合せ:法務省民事局
【電話】03-3580-4111
<この記事についてアンケートにご協力ください。>