文字サイズ
自治体の皆さまへ

全国から思いのこもった寄付

6/36

岩手県洋野町

令和5年度に町内外の皆さんから町へ届いた寄付金は4365件で8648万2164円となりました。寄付金は、貴重な財源として有効に活用されており、主な使い道などをお知らせします。

■ふるさと納税は全都道府県から
令和5年度の寄付金のうち、ふるさと納税は4343件、7677万3千円で、全国から思いのこもった寄付が届いています(表1)。
寄付金は、まちづくりのための貴重な財源として有効に活用しています。寄付金の使い道は(表2)のとおりです。

■寄付金はさまざまな事業に活用
これまでに集まったふるさと納税寄付金を乳幼児や妊産婦の医療費助成、ウニ移植やアワビ稚貝放流への助成、種市高校や大野高校の入学者支援などに活用しました。
企業版ふるさと納税は、種市高校学生寮の運営や、関係・交流人口の拡大を図るための施策など、町のさまざまな事業展開に役立てています。

表1)令和5年4月〜令和6年3月までの寄付状況

表2)寄付金の使いみち
〔一般・指定寄付〕
寄付者が指定する事業に活用、または町に一任
〔ふるさと納税〕
(1)地域医療の充実、健康福祉の推進など
(2)学校教育や生涯学習の充実など
(3)観光・産業振興、地域文化の継承など
(4)農林水産業の振興、産業基盤の整備など
(5)「2050年二酸化炭素排出量ゼロ」達成に向けた施策
(6)寄付者が指定する事業に活用、または町に一任
(7)町の文化財情報サイト「洋野ヒストリア」の運営に活用
〔企業版ふるさと納税〕
種市高等学生寮運営、南部もぐりPR、産業振興や雇用の場づくり、結婚、出産、子育て環境づくりなど

■本年度も各種寄付を受付中
○一般・指定寄付
随時受け付けています。詳しくはお問い合わせください。

○ふるさと納税
1万円以上の寄付をした町外の人で、希望する人には、町の特産品を返礼品としてお贈りします。
返礼品は、海産物や農産物、大野木工などの特産品を選ぶことができるもので、この制度を通じてより多くの人に本町の魅力を発信することを目的としています。
詳しくは、ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」「楽天ふるさと納税」のほか、町ウェブサイトでも紹介していますので、ぜひご覧ください。

○企業版ふるさと納税
国が認定した「地方公共団体の地方創生プロジェクト」に対して企業が寄付した場合に、法人関係税から税額控除する仕組みです。令和2年度から5年間は、軽減効果が最大で寄付額の9割となり、実質的な負担が約1割まで圧縮されます(1回当たり10万円以上の寄付が対象)。
町は、洋野町まち・ひと・しごと創生推進プロジェクトで「南部もぐり養成応援プロジェクト」や「ヒロノジン増加プロジェクト」をはじめ、各種事業を展開しています。
「南部もぐり養成応援プロジェクト」への寄付のお願いについては、今後発行する機関紙「潜水士の育成に向けて」に掲載します(関係機関に配付するほか、町ウェブサイトで閲覧可能)。
これからも町の応援をよろしくお願いします。

問い合わせ先:
・一般寄付…総務課(役場種市庁舎)【電話】65-5911
・ふるさと納税…洋野コールセンター「洋野町ふるさと納税受付係」【電話】050-3816-4754
・企業版ふるさと納税…特定政策推進室(役場種市庁舎)【電話】65-2102
・南部もぐり養成応援プロジェクト…教育委員会総務学校課(役場種市庁舎)【電話】65-5920

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU