文字サイズ
自治体の皆さまへ

子どもたちの世界をのぞいてみよう!

1/23

岩手県盛岡市 クリエイティブ・コモンズ

市には、保育所や認定こども園などの保育施設が140カ所、幼稚園が13カ所あります。保育施設や幼稚園は子どもたちの世界。いったいどんな所か、のぞいてみましょう。

■みんなで一緒に! みまもろう・はぐくもう 子どもたちの成長の芽
子どもたちは安心できる環境で、友だちや保育士から多くの刺激を受けながら、見る・聞く・触れるなどの体験を通して学び、成長します。その学びの場が子どもたちの集団生活の第一歩となる、保育所や認定こども園、幼稚園などの保育・教育施設です。
子どもたちはどのように過ごしているのでしょう?ある保育所の1日をのぞいてみました。

▼あそぶ
▽遊びの中には学びの種がいっぱい!
子どもたちは遊びを通して、「すごい!」「おもしろい!」「なぜだろう?」と心が動きます。そこから「どうすれば?」「やってみよう!」と一生懸命考えたり、工夫したりすることが新たな発見や経験につながります。
保育士はその姿に共感しながら、一緒に考えたり試したりすることを大切にしています。

▽子どもの世界では…
花や虫とおしゃべりしたり、大人には見えないものが見えたりしているのかも…。発想や想像力、柔軟な独創性は十人十色。

▼さんぽ
▽発見や不思議があちこちに転がっている!
歩いて足腰を鍛えることはもちろん、目にする景色や聞こえる音、周りにあるいろいろなものから視覚、聴覚、触覚が刺激され好奇心がどんどん膨らみます。歩きながら交通ルールも自然に身に付いていきます。

▽子どもの世界では…
初めて見るもの・触れるものは、刺激も不思議も発見もいっぱい!保育所ではその気持ちに共感して、子どもの興味を伸ばします。この時期にしか経験できないことを大切に!

▼おひるね
▽寝る子は育つ!!
記憶は寝ている間に整理され、定着するといわれています。またおひるねは心と体、脳を休め、集中力や意欲を高めます。
保育所では睡眠中の事故がないよう、定期的に姿勢や顔色などをチェックしています。

▼たべる
▽楽しく食べる!
楽しく食事をすることは、体や心の栄養になります。また、野菜を育てることや、一緒に料理をすることなどからも、食への興味が広がります。

■子どもの姿を伝え合い、一緒に育てる
保護者と保育士は子育てについて共に考え、時には悩み、何よりも成長を共に喜び合う関係!保育士たちはさまざまな視点や角度から子どもを見て保育所での様子を伝えることで、保護者と成長を共有しています。「お家ではあんなに甘えっ子なのに、園ではたくましいんだ!びっくり!!」というように、家庭とは違った一面を見せることもよくあります。たくさんの目で子どもを見るといろいろな気付きがあり、周りの人たちに見守られながら、子どもは自分の世界を広げていくのです。

▼保育士の声
▽健康で安心な環境でのびのび保育を
子どもの体調や表情の変化を観察しながら、健康で安心な環境づくりを心がけています。また、興味のある世界をさらに広げていけるように、子どもと同じ目線で、気持ちを共有しています。その日の出来事や子どものエピソードを職員間で話して成長を喜び、保護者にも伝える中で、一緒に悩んだり、笑ったりしながら細やかにコミュニケーションを取ることで、子育てがより楽しくなればいいなと思っています。
くりやがわ保育園 藤原 奏絵(かなえ)先生

▼保護者の声
「先生と◯◯したんだよ」と楽しそうに話す子どもを見ていると、明るく話しやすい先生に囲まれて、良い環境だなと思います。園での決まりを家でも守っているので、先生の教え方が上手なんだなと思いますね。
千葉 文恵(ふみえ)さん
お子さん:陽空(はる)くん

▼保育体験してみませんか?
保育施設で働いてみたい人、保育の仕事に興味や関心がある人に向けて、「保育体験」を開催しています。子どもと遊ぶ、お世話をするなどの体験を通して、保育の仕事を体感してみませんか?

■令和6年度保育施設入園申込について
▽入園のご案内は11月1日(水)から!
令和6年度に保育施設へ新規入園を希望する人へ、11月1日から市ホームページなどで申込案内などの掲載を開始します。申込案内や提出書類、申込期日などを確認の上、お申し込みください。
認定こども園を幼稚園(1号認定)として利用希望の人や幼稚園に入園を希望する人は、各施設へ直接お申し込みください。
園見学や園開放では保育施設を実際に体験できますので、希望する人は事前に保育施設へお問い合わせください。
※市立幼稚園の入園受け付けは本紙10ページをご覧ください

■市長コラム
保育所をはじめとする保育・教育施設では、施設での生活を通して子どもたちを見つめ、それぞれの個性を大切にした成長ができる保育とともに、子どもたちが安全に過ごせるように施設の運営に取り組んでいただいております。
子どもは未来を創る盛岡の宝です。市では、今後も「全ての子どもたち一人一人に、等しく寄り添うまち盛岡」の実現に向け、保護者の皆さんが安心して子どもを預けられる保育・教育体制の充実と、施設の職員の皆さんが安心して働き続けることができる環境づくりに全力で取り組んでまいります。
盛岡市長 内舘 茂

問合せ:子育てあんしん課
【電話】613-8347

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU