文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集】今日から始めよう脱炭素(3)

3/32

広島県東広島市 クリエイティブ・コモンズ

■地球にやさしい地域の取り組み
◆ESCO(エスコ)事業
施設を省エネルギー設備に改修することでエネルギー効率を改善し、その改修費を光熱費の削減分で補う仕組み。本市では公共施設に積極的に取り入れ、温室効果ガス削減を推進しています。

◇環境にも生徒にもやさしい体育館(安芸津中学校)
体育館の屋上に搭載した太陽光発電のほか、LPガスや蓄電池を使って、効率よく電気を利用しています。体育館の高効率な空調設備で、エネルギー消費量を減らしてCO2の排出を抑制し、光熱費を削減しています。
CO2削減量 令和5年度 マイナス21.9t

学校外でも「省エネ」を意識するようになりました。家族と太陽光発電について話したり、家では使わない部屋の電気を消したりしています。
3年 児玉 紗楽(こだま さら)さん

体育館の空調が効いていることで年間を通して思い切り部活動ができます。モニターの発電量や蓄電池残量が増えていると、環境にいい学校生活を送っているんだなと分かります。
2年 黒岩 慎太朗(くろいわ しんたろう)さん

◆スマートオフィス・スマートファクトリー化相談支援事業
省エネ設備を導入したい市内の中小企業を対象に、省エネ診断から補助金申請までを無料でサポート。現在のエネルギー使用状況や、適切な設備改修が分かります。

◇利益追求と環境への貢献を同時進行(株式会社イワモト)
二酸化炭素排出抑制対策補助金を利用して本社工場の屋根に太陽光発電設備を導入。消費電力の約45%を自家発電で賄い、光熱費を削減しています。
CO2削減量 年間マイナス76.4t

品質の維持や働く環境を考えると節電にも限界を感じていました。省エネ診断で現状を把握し、エネルギーをつくるという広い視点での提案を得ました。環境にやさしいものづくりにつながるのもうれしいです。
参与 永井 伸行(ながい のぶゆき)さん

◆資源を循環
◇みみずコンポスト
有機物を食べる「シマミミズ」を入れた木箱に生ごみを入れ、たい肥に変えます。市内13か所の幼稚園・保育所、小学校などに設置。菜園や花壇では、できたたい肥を活用しています。

◆もっと学ぼう
◇ひがしひろしまエネ・エコセミナー
広島大学の教授らによる、エネルギーや環境について学ぶ連続講座(1回のみでも参加可能)。小学校高学年以上が対象、参加費は無料です。

・行ってみよう!
開催予定は本紙14ページ

◇広島中央エコパークフェアに環境体験ブースを出展!
環境保全についての関心と理解を深める機会として、体験型・参加型のイベントを開催予定です。
日時:10月20日(日)10:00~15:00
場所:広島中央エコパーク

◆未来につながる森林づくり
企業の森(森林づくりパートナー協定)

◇多様な担い手が森林を守る
森林には、CO2を吸収したり、山が崩れるのを防いだりするなど、さまざまな働きがあります。こうした働きを十分に発揮するためには、多様な担い手による適切な管理によって豊かな自然環境を守っていくことが必要です。そこで本市は、企業が森林環境保全に取り組む「企業の森」活動を推進。現在、市内に7か所、市内外の企業が参加しています。
市がコーディネーターとなり、活動内容や活動地を調整。企業と森林所有者、森林組合をマッチングして協定を締結します。植樹や下刈りといった保全活動だけでなく、レクリエーションや地域交流など、さまざまな活動を行っています。森林を拠点として、持続可能な未来へ向けた取り組みが広がっています。

・実施している企業団体
(一財)セブン-イレブン記念財団
シャープ(株)
(一財)広島県環境保健協会
ナッジ(株)
国立大学法人広島大学
ANAファシリティーズ(株)
べバストジャパン(株)

問合せ:農林水産課
【電話】082-420-0939

■ラジオで詳しく紹介します!
FM東広島(89.7MHz)
8月の毎週水曜日18時台
スマートフォンでも聞けます

問合せ:環境先進都市推進課
【電話】082-420-0928

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU