補助を利用する場合は、空き家の登録と、事前の申請が必要です。(補助要件は事前に確認してください。)
空き家の登録は、6か月以上居住されていない家屋が対象です。
■相続登記等補助
空き家の所有者や相続人が相続登記をし、居住または空き家バンクに登録する場合に申請できます。
。対象経費の1/2
・補助金の上限額5万円
■家財等処分補助
空き家の所有者や購入者が家財道具を処分し、居住または空き家バンクに登録する場合に申請できます。
・対象経費の1/2
・補助金の上限額5万円
■購入補助
空き家登録した空き家を居住または利活用する目的で、個人が購入する場合に申請できます。
・対象経費の3/10
・補助金の上限額30万円
■修繕補助
空き家の所有者や購入者が修繕後に居住または空き家バンクに登録する場合に申請できます。
・対象経費の3/10
・補助金の上限額30万円
■DIY用具・材料購入補助
空き家登録した空き家を所有者または借り受けた個人が自分でDIY(修繕)する場合に申請できます。
・対象経費の1/2
・補助金の上限額5万円
■危険家屋除却補助
空き家登録した空き家で、要件(市の危険度判定基準など)を満たす場合に申請できます。
※11月30日までに申請が必要。
・対象経費の1/2
・補助金の上限額50万円
■除却支援補助
空き家登録した空き家を所有者や相続人などが解体する場合に申請できます。
・対象経費の1/10
・補助金の上限額10万円
■除却後跡地適正管理補助
解体後の跡地に市の特産物の苗木を植樹または舗装等をする場合に申請できます。
植樹の場合:定額3万円
舗装の場合:対象経費の1/2、上限額10万円
問合せ:都市整備課
【電話】0823-43-1647
<この記事についてアンケートにご協力ください。>