文字サイズ
自治体の皆さまへ

議会だより 上板町議会「一般質問」(2)

25/31

徳島県上板町

■柏木美治代 議員
◇〔質問1〕重点支援交付金について
(1)低所得世帯支援分は、住民税非課税世帯に7万円支給される。推奨事業メニューとして物価高騰の影響を受けた生活者や事業者に対する支援がある。この交付金はいつ交付されて、交付限度額はいくらか
答弁:廣澤総務課長
低所得世帯分は7千9百30万円、推薦事業メニュー分は3千4百20万円となっていて交付は未定。

(2)生活者支援と事業者支援とも物価高騰から町民の暮らしを支える取り組みを
答弁:廣澤総務課長
課長会を通じて意見集約を行い取り組みを決定したい。

◇〔質問2〕子どもの医療費無料化について
徳島県が来年度から子どもの医療費を高校卒業まで拡大の方針。町単独の実施分が軽減される。18歳までの自己負担600円を無料に
答弁:高原民生児童課長
今後の状況を見て検討したい。

◇〔質問3〕学校給食費について
(1)給食費の無償化を実施してほしい
答弁:坂東教育委員会事務局長
町単独で実施することは非常に難しい。国が無償化を検討しているので、優先順位を検討した上で対応したい。

(2)公会計化の導入を
公会計化で給食費の徴収管理が自治体の役割になるので、教職員の負担軽減につながる
答弁:坂東教育委員会事務局長
公会計化に向けて町が徴収管理を行うことを検討していたが、国が無償化を実施した場合、必要がなくなるので国の動向を注視したい。

◇〔質問4〕パートナーシップ制度について
徳島県は来年4月からこの制度の運用を始める予定。上板町でも積極的に取り組んで欲しい
答弁:乾住民人権課長
自治体が同性カップルと認め、様々なサービスや社会的配慮を受けやすくする制度である。板野郡では北島町が導入している。

■本淨敏之 議員
◇〔質問1〕災害時等に対応する避難施設(体育館)の建設について
(1)町には、町立体育館はない。体育館の設置目的等を如何に認識しているのか
答弁:坂東教育委員会事務局長
町立体育館は、町民の心身の健全な発達や育成にあると考える。

(2)大雨時には宮川内谷川南堤防は決壊する確率は高い。南地域町民の避難方策は
答弁:東理事・企画防災課長
宮川内谷川南岸地域は洪水浸水想定区域があり、大雨時河川が氾濫し、浸水被害が生じるリスクがある。町は避難指示等の判断基準を設け、情報を収集の上、防災無線等で知らせている。
再問:南岸地域の町民の避難を真剣に考えているのか
答弁:東理事・企画防災課長
洪水に対応する避難場所は指定緊急避難場所8カ所の他安全な場所にある親戚宅等も避難先として検討してほしい。

(3)建設をめざしての検討を開始していない理由は
答弁:坂東教育委員会事務局長
町民のアンケート調査の結果、体育館の建設を含め公的施設は優先順序を付けて考える必要があるとのことでした。幼稚園、小中学校の校舎の老朽化への対応等を優先したい。
再問:体育館の建設の検討が進んでいない状態を如何に考えているのか
答弁:坂東教育委員会事務局長
体育館の建設については町部局と検討する場を設置したい。
答弁:和田教育長
体育館は、スポーツの振興、リクレーション、豊かな生活を推進する上で大切な施設である。

◇〔質問2〕現在ある施設を活用の上、町立図書館の設置について
(1)町立図書館の存在価値を如何に認識されているのか
答弁:坂東教育委員会事務局長
町立図書館は、読書の推進、豊かな時間を過ごし、地域文化の創造に関わる施設である。

(2)板野町立図書館の利用料として年間500万円支払い、利用年数は優に20年を超えているが
答弁:坂東教育委員会事務局長
板野町は、図書館の管理費用として年間1、402万円の費用を支出している。上板町の負担は少額である。

(3)上板町立図書館設置候補施設として、技の館、4カ所の老人集会所(街角図書館)を考えるが
答弁:坂東教育委員会事務局長
今後、ご提案を参考にしながら検討したい。

◇〔質問3〕勤労青少年の家取り壊しに係る樹木伐採の問題について
(1)その敷地は松岡博士の生誕の地である。どのように認識しているのか
答弁:坂東教育委員会事務局長
松岡博士生誕の地であることは、承知しており、勤労青少年の家は老朽化が進行したので取り壊した。

(2)工事契約外の問題(樹木伐採)が発生した原因と経過は
答弁:坂東教育委員会事務局長
元請け業者と下請け業者の連絡が十分でなかったために生じたものである。

(3)業者による損害の賠償、契約外工事にどのように対処するのか
答弁:松田町長
業者を厳重に注意した。業者が桜の木等を植えている。

◇〔質問4〕上板町文化祭のあり方について
(1)本年度の文化祭をどのように総括し、如何に文化祭を盛り上げていくのか
答弁:坂東教育委員会事務局長
4年ぶりに開催したが、各団体及び出演の方々のご協力により無事終了できた。問題点等については次回に生かしたい。

(2)参加した方々の意見を聞き参考にしてはどうか
答弁:坂東教育委員会事務局長
関係された方々に、意見を聞き、来年の文化祭に生かしたい。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU