■令和6年9月能登半島大雨災害義援金を受け付け
徳島市では、令和6年9月21日から発生した能登半島を中心とする大雨災害により被災された方々を支援するため「令和6年9月能登半島大雨災害義援金」を受け付けています。徳島市民の皆様のご協力をお願いします。
受け付け場所・時間:
・徳島市役所1階総合案内(午前8時30分から午後5時まで
注記:土曜日・日曜日・祝日を除く)
・ふれあい健康館1階総合案内(月曜日から土曜日までは午前9時から午後7時まで、日曜日は午後5時まで)
問合せ:
総務課【電話】088-621-5017【FAX】088-654-2116
会計課【電話】088-621-5358【FAX】088-621-5357
■証明書のコンビニ交付サービスを休止
システムメンテナンスのため、住民票など各種証明書のコンビニ交付サービスを下記の日程で休止します。
日時:10月20日(日曜日)、11月1日(金曜日)午後7時から3日(祝)午前6時30分まで
問合せ:住民課
【電話】088-621-5140【FAX】088-655-8246
■児童手当法改正による受給申請はお早めに
10月1日に施行された児童手当法の改正に伴い、新たに支給の対象となった人が受給する場合は申請が必要です。
施行前に申請がお済みでない人は、令和7年3月31日(月曜日)までに申請を行うと、令和6年10月分から手当を受け取ることができますので、お早めにお手続きをお願いします。
詳細は徳島市ホームページをご確認ください。
問合せ:子育て支援課児童手当制度改正担当(徳島市役所1階 母子・乳幼児コーナー30番窓口)
【電話】088-621-5546
■令和6年度低所得者支援給付金(こども加算分)
徳島市の「令和6年度低所得者支援給付金」を受けた世帯の中で、18歳以下の児童がいる世帯にこども加算として、児童1人当たり5万円を給付します。
給付対象:給付対象世帯の世帯員である18歳以下の児童(平成18年4月2日以降に生まれた児童)
注記:次のいずれかに該当する世帯は対象外です。
・世帯主が18歳以下の児童本人のみの単身世帯
・世帯全員が住民税を課税されている者に扶養されている世帯
・既に他の市区町村で本給付金と同様の給付金を受給した世帯
対象世帯には11月上旬から順次「通知書」を送付、11月中旬から順次支給します。
注記:申請手続きは不要です。
問合せ:徳島市低所得者支援・調整給付コールセンター
【電話】088-655-3065 午前9時から午後5時
注記:土曜日・日曜日・祝日を除く
■徳島市立高校オープンスクール
中学生やその保護者を対象とした、授業や部活動の見学、入学者選抜に関する相談を実施。
日時:11月4日(月曜日・振替休日)
・午前9時50分から午前11時40分まで
・午後1時30分から午後4時まで
申し込み方法など、詳細は徳島市立高校ホームページをご確認ください。
問合せ:徳島市立高等学校事務局
【電話】088-664-0111【FAX】088-664-5144
■のるーと(のるーと)徳島市の運行時間を拡大
「のるーと(のるーと)徳島市」は、電話やアプリで予約し、利用したい時間帯に呼ぶことができるAI(えーあい)デマンドバスです。
ご要望の声が多かったことから運行時間を拡大し、より便利になりました。買い物や飲食などのおでかけにぜひ、ご利用ください。
実証運行期間:令和7年3月31日(月曜日)まで
運行時間:午前8時から午後8時まで
問合せ:地域交通課
【電話】088-621-5535【FAX】088-623-1066
■幼児教育・保育の無償化に係る施設利用費の払い戻し請求
認可外保育、一時預かり事業、病児保育事業、幼稚園・認定こども園(1号)の預かり保育等の利用料の無償化を受けるには、いったん施設に利用料を支払った後、徳島市に対して払い戻しを請求する償還払いの手続きが必要です。
償還払いの手続きは、利用月の翌月初日から2年以内に行う必要があります。2年を過ぎると払い戻しができなくなりますので、早めの手続きをお願いします。
詳細はお問い合わせください。
問合せ:子ども政策課
【電話】088-621-5244【FAX】088-621-5036
■空き家相談会
空き家に関するさまざまな問題や悩みを、専門知識を有する相談員が受け付けます。
日時:12月10日(火曜日)午後1時から午後5時まで
場所:徳島市役所13階第一研修室
対象者:次のいずれかに当てはまる人
(1)徳島市内に空き家などを所有または管理している人
(2)徳島市外に空き家などを所有または管理している徳島市民
注記:(1)の人を優先して受け付けます。
定員:12組(先着)
注記:1組当たり30分。
申し込み方法:11月1日(金曜日)まで
詳細は徳島市ホームページをご確認ください。
問合せ:住宅課
【電話】088-621-5288【FAX】088-621-5273
<この記事についてアンケートにご協力ください。>