文字サイズ
自治体の皆さまへ

人権・同和教育(1) お知らせコーナー

24/37

愛媛県久万高原町

今年度から、人権・同和教育に関するお知らせや募集、町民の皆さまの意見や感想を掲載するコーナーを設け、人権・同和教育に関する催し物などの予定や、参加に関するお願い、参加した方の感想や意見などを掲載いたします。また、さまざまな重要課題に関する情報などもお知らせしたいと考えています。

■「女性」について
女性が参政権を得た後の1991(平成3)年には、「育児休業法」が制定され、働きやすい社会がつくられました。
日本では、中世以降、「家」の存続が価値を持ち、男女の役割も決められた傾向があります。すなわち、女性は男性に従い、男系に基づく「家」を守るために子を産み育てることが役割とされてきました。また、家を守るために「けがれ」意識も利用され、「死・産・血」をけがれたものとする考え方が、女性自らの誇りを奪ってきました。

■今年度一年間の催し物・研修予定など
4月
・花咲く日学習会
5月
・人権問題学習会
6月
・町内学校管理職研修会
・花咲く日学習会
7月
・校区人権教育推進大会 運営委員会
・面河地域人権問題学習会
8月
・新採転入教育行政職員 人権・同和教育研修会
・人権を考えるフォーラム
9月
・行政職員人権・同和教育 リーダー研修会
・柳谷地域人権問題学習会
10月
・花咲く日学習会
・中予地区人権・同和教育 研究協議会
11月
・校区人権教育推進大会
・県人権・同和教育研究大会
・美川地域人権問題学習会
12月
・校区人権教育推進大会
・町内中学校人権参観日
・人権啓発フェスティバル
1月
・校区人権教育推進大会
・久万地域人権問題学習会
2月
・花咲く日学習会

問い合わせ先:教育委員会 生涯学習係
【電話】21-0139(内線334)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU