文字サイズ
自治体の皆さまへ

インフォメーションサロンー健康・福祉

12/32

愛媛県西条市

■ヘルシーダイエット講座
場所・開催日(全3回):
▽中央保健センター
・6月11日(火)・25日(火)
・7月8日(月)
▽東予保健センター
・6月14日(金)・26日(水)
・7月12日(金)
時間・内容:
▽初回 9時30分〜15時
午前は管理栄養士による調理実習・食事など。午後は運動指導士による簡単エクササイズの実践など。
▽2・3回目 13時30分〜15時
運動指導士による運動実践。
講師:
・中央
能智智富美氏
・東予
西山千恵子氏
定員:各20人程度(先着順)
参加費:500円(初回のみ昼食代)
申込期限:初回開催日の1週間前まで

申込み:中央保健センター
【電話】0897-52-1215

■できる!かわる!栄養講座
対象:食生活改善に興味がある市民
場所・開催日:
▽中央保健センター
6月7日(金)
▽東予保健センター
7月3日(水)
時間:9時30分〜13時
内容:保健師と栄養士による講義と調理実習です。テーマは「今年も元気に乗り切る!〜免疫力をアップさせる食事〜」。
定員:約20人
参加費:500円(材料費)
申込期間:各開催日の1カ月前から1週間前まで

申込み:
・中央・東予保健センター
※電話番号は本紙29ページに掲載

■非常用電源装置などの購入費を補助します
対象:当市の住民基本台帳に登録があり、電源を必要とする医療機器が不可欠である医療的ケア(人工呼吸器や酸素療法など)を受けている方で、常時寝たきりの状態で災害時に避難支援が必要な方
※対象者(医療的ケア児)が18歳未満の場合はその保護者
補助対象物:ポータブル蓄電池などの非常用電源装置で電源を要する医療機器への電源供給が可能であるもの
補助金額:10万円(限度額)
申請方法:申込先へ事前に申請し、決定通知を受けた後に物品を購入。領収書などを添付し必要書類を提出。
※決定通知を受ける前に購入した物は補助対象外

申込み:
・市庁舎本館1階地域福祉課
【電話】0897-52-1493
・西部支所市民福祉課

■手話ステップアップ講座
対象:手話奉仕員養成講座基礎課程を修了したか同等の知識と技術を有する方
※手話通訳士、手話通訳者を除く
日時(全9回):6月〜10月の原則第2・4火曜日19時〜21時
場所:総合福祉センター
内容:手話の8ポイントを学ぶ。
テキスト代:1300円
※別途送料が必要な場合あり

申込み:西条市社会福祉協議会ボランティアセンター
【電話】0898-64-2600
【FAX】0898-64-3920

■認知症情報交換会
日時:5月8日(水)13時〜15時
場所:総合福祉センター
内容:認知症の本人や介護者の交流、話し合い、相談。

問合せ:(公社)認知症の人と家族の会(大澤)
【電話】080-3740-0697

■手話通訳者・要約筆記者を派遣します
聴覚障がい者のコミュニケーションの円滑化のため、手話通訳者・要約筆記者を派遣します。

対象:
・市内在住の聴覚障がい者
・市内で事業を実施する際に派遣を必要とする団体(派遣費用は主催団体が負担)
派遣区域:原則市内(市外への派遣は要相談)
主な内容:病院受診、学校の授業参観・懇談会、会社の面接・話し合い、講座・講演会への参加、各種手続きなど。
※営利・宗教・政治活動を目的とする場合など、派遣できないものもあります

問合せ:市庁舎本館1階地域福祉課
【電話】0897-52-1214
【FAX】0897-52-1294
【Eメール】syuwa@saijo‒city.jp

■赤十字活動資金(募金)にご協力ください
5月は、全国一斉の「赤十字運動月間」です。皆さんから寄せられた活動資金は、広域・多発する災害に対する救護活動、ボランティアの育成、救急法をはじめとした各種講習など、さまざまな事業に活用されています。皆さんの温かいご協力をお願いします。

問合せ:市庁舎本館1階生活福祉課
【電話】0897-52-1288

■青い鳥郵便葉書を無償配付します
日本郵便(株)では、身体障がい者・知的障がい者福祉への理解と認識を深めるため、通常郵便はがきを無償で配付します(郵送による配布)。

対象:身体障害者手帳1・2級の方、療育手帳Aの方
配付枚数:1人20枚
申込方法:身体障害者手帳または療育手帳を持参し、お近くの郵便局で申し込み。
申込期限:5月31日(金)

申込み:各郵便局

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU