■屋外広告物の適正な設置・管理を!
良好な景観形成やまちの安全安心のため、9月を屋外広告物適正化強化月間と定め、違反屋外広告物の是正指導やパトロールなどを行います。
▽屋外広告物とは
看板・はり紙・はり札・広告塔など屋外で継続して設置・表示される広告物
▽屋外広告物の設置・表示の申請
屋外広告物を設置・表示するには、一部を除いて許可が必要です。許可は、愛媛県屋外広告物条例に基づいて行われます。詳細は市ホームページをご覧ください。
▽定期的な安全点検を
広告物の倒壊や落下による事故を防ぐため、破損などがないか確認し適切に管理してください。屋外広告業を営むには県への登録が必要です。
問合せ:市庁舎新館3階都市計画課
【電話】0897-52-1238
■あなたとあなたの大切な人のいのちを守る
9月10日〜16日は自殺予防週間です。1人で抱え込まず、相談してみませんか。市ホームページ「こころといのちのページ」では、相談窓口を紹介しています。予防週間中は市内各図書館でロビー展を開催します。ぜひご覧ください。
▽ゲートキーパー養成講座スキルアップ編
日時:10月2日(水) 13時30分〜15時10分
場所:総合福祉センター
内容:自分の思いを伝える方法を学ぶ。
申込先:中央保健センター
【電話】0897-52-1215
■ペットの飼育にモラルとマナーを!
▽9月20日(金)〜26日(木)は動物愛護週間
・最後まで責任を持って飼いましょう
・所有者明示に努めましょう
ペットの迷子や盗難防止、災害時に逃げ出した時に、所有者が分かるようにマイクロチップや犬鑑札、狂犬病予防注射済票、迷子札などを装着しましょう。
・ペットの飼育は適切に
犬はきちんとしつけをして、必ず登録および狂犬病予防注射を受けましょう。近所に迷惑を掛けないよう放し飼いはせず、散歩中のフン・尿の後始末を必ず行いましょう。猫は室内飼育に努め、繁殖防止も検討を。
・野良犬、野良猫などに無責任な餌やりはやめましょう
エサをあげることによりその場所に住みつき、地域でのトラブルなど多くの不幸を生み出してしまいます。
・ペット防災への備えを忘れずに
日頃から避難用品を準備して、クレートトレーニングやしつけを行い、避難できる場所などをあらかじめ確認しておきましょう。
▽どうぶつ愛護パネル展
開催期間:9月2日(月)〜27日(金)
場所:市庁舎新館1階 ロビー
内容:ペット防災や飼養など。
問合せ:市庁舎新館2階 衛生課
【電話】0897-52-1338
■年金ワンポイント
▽年金受給者の方は扶養親族等申告書の提出を
老齢や退職を支給事由とする年金は、所得税の課税対象です。対象となる受給者には、日本年金機構から令和7年分の「扶養親族等申告書」が順次送付されますので、期限までに提出してください。控除対象となる配偶者または扶養親族がおらず、受給者本人が障がい者、寡婦・ひとり親に該当しない方は、申告書の提出は不要です。
この申告により、翌年中に受給する年金にかかる源泉徴収税額が決まります。提出を忘れると各控除(扶養控除など)が受けられず、年金から引かれる源泉徴収税額が多くなる場合がありますのでご注意ください。
年金以外に収入がある方は確定申告が必要です。(令和6年分公的年金等の源泉徴収票は令和7年1月下旬に日本年金機構から送付予定です)
《送付対象者》
・65歳未満で年金額が108万円以上の方
・65歳以上で年金額が158万円以上の方
▽扶養親族等申告書お問い合わせダイヤル
【電話】0570-081-240
問合せ:
・新居浜年金事務所
【電話】0897-35-1300
・市庁舎新館1階 市民課
【電話】0897-52-1383
・西部支所 市民福祉課
■9月の市税ごよみ
▽2日(月)
・国民健康保険税第2期分、市県民税(普通徴収)第2期分の納期限
・市県民税(特別徴収)7月分の督促状の発送
▽10日(火)
・市県民税(特別徴収)8月分の納期限
▽20日(金)
・国民健康保険税第2期分、市県民税(普通徴収)第2期分の督促状の発送
▽30日(月)
・国民健康保険税第3期分、固定資産税第3期分の納期限
・市県民税(特別徴収)8月分の督促状の発送
※督促状1通につき、100円の督促手数料をいただきます
※口座振替利用者は、納期限日の残高にご注意ください
<この記事についてアンケートにご協力ください。>