■映画のチカラで町の魅力を全国へ発信!
▽車座集会
日時:11月3日(日)18時30分~20時30分
場所:市民ボランティア活動センター
内容:市民映画「さよならは5月の風のように」の制作秘話やエピソード、地域との関わり、監督の思いを聞きます。
講師:加藤行延氏(刈谷映画倶楽部)
定員:30人(先着順)
申込み・問合せ:11月2日(土)までに、【電話】62-8231、【FAX】62-8232または【メール】kcv109box@katch.ne.jpで市民ボランティア活動センターへ。
■五感でグアテマラ体験会
▽かりや夢ファンド採択事業
日時:11月16日(土)9時~12時(入退場自由)
場所:井ケ谷市民館
内容:来日中のグアテマラ人と古布市、料理体験、雑貨の販売と展示、現地とのオンライン交流会などを通して、異文化に触れます。
※小学4年生以下は保護者同伴
申込み:11月9日(土)までに、QR(本紙11ページ)または【メール】shienpor100@gmail.comでNPO法人幸縁へ。
問合せ:NPO法人幸縁
【電話】070-8992-7661
■お正月に着たい! 着せたい! 男性の着物
日時:11月16日(土)
場所:カリココ
▽男性用着物の着つけ講座
時間:13時、14時、15時(各50分)
内容:お正月に着る男性用着物の着付け方法などを学びます。
講師:川本道子氏(ユニバーサル和装)
定員:各4組(受講者1人または着物を着せたい人とのペア)
費用・受講料:500円
持物・服装:男性用着物
※レンタルあり。事前に連絡してください。
申込み:10月18日(金)から11月11日(月)までに、【電話】28-3451でカリココへ。
▽きものプチマルシェ
時間:13時~16時
内容:男性用着物の着付けに役立つ小物やリサイクル着物、リメイクバッグなどの販売
問合せ:カリココ
【電話】28-3451
■刈谷ふるさとガイドボランティア養成講座
日時:
(1)11月16日(土)・23日(土)・30日(土) 9時30分~12時30分
(2)12月4日(水)・18日(水) 13時30分~16時30分(連続講座)
場所:歴史博物館ほか
内容:
(1)市の歴史・文化財についての講座
(2)体験ガイド・話し方についての研修
対象:高校生以上
※ガイドボランティア志望の場合は18歳以上(学生を除く)
定員:30人
※申込多数の場合はガイドボランティア志望の人を優先に抽選し、結果は全員に連絡します。
申込み:10月27日(日)までに、申込用紙(歴史博物館で配布、市HPでダウンロード)を郵送・【FAX】63-6108または直接、歴史博物館(〒448-0838 逢妻町4-25-1)へ。
※休館日…月曜・月曜が祝日の場合は翌日
※(1)のみの申込可
※QR(本紙11ページ)でも申込可
問合せ:歴史博物館
【電話】63-6100
【ID】1018553
■かりや商人(あきんど)大学
(1)旬を楽しむ! 野菜・果物の正しい見分け方講座
日時:11月19日(火)14時~16時
内容:野菜や果物の持つ魅力や特徴、品質の良いものを見極めるポイントを学びます。
講師:丹羽一夫氏((株)ニワ商店)
(2)知らなかった! プロの裏技満載のお掃除講座
日時:11月28日(木)14時~16時
内容:専門業者が実践している掃除方法や、安全の観点から素人が行わない方が良い掃除方法などを学びます。
講師:鈴木高則氏((株)JTO)
▽共通
場所:刈谷商工会議所
定員:15人
※申込多数の場合抽選
費用・受講料:500円
持物・服装:筆記具
申込み:
(1)10月31日(木)
(2)11月8日(金)までに、
・講座名
・氏名(フリガナ)
・郵便番号・住所
・年齢
・電話番号
・FAX番号(お持ちの人)をハガキまたは【FAX】24-6049で刈谷商工会議所(〒448-8503 新栄町3-26)へ。
問合せ:刈谷商工会議所
【電話】21-0370
■クラフトバンドリースしめ縄づくり
▽歴史体験講座
日時:11月27日(水) 10時、13時(各2時間)
場所:歴史博物館
対象:高校生以上
定員:各10人
※申込多数の場合は抽選し、結果は全員に連絡します。
費用・受講料:千円
申込み:10月27日(日)までに、申込用紙(歴史博物館で配布、市HPでダウンロード)を郵送、【FAX】63-6108または直接、歴史博物館(〒448-0838逢妻町4-25-1)へ。
※休館日…月曜・月曜が祝日の場合は翌日
※QR(本紙12ページ)でも申込可
問合せ:歴史博物館
【電話】63-6100
【ID】1001779
■県ひとり親家庭等就業支援講習会
日時:1月~3月(期間は講習により異なる)
場所:
・仕事に役立つパソコン講習、福祉用具専門相談員研修…名古屋市
・調剤薬局事務講習…一宮市、豊橋市
対象:県内在住の母子家庭の母、父子家庭の父、寡婦
※仕事に役立つパソコン講習は、パソコンの基本操作とワード・エクセルの基本操作ができる人
費用・受講料:教材費
申込み:10月28日(月)から11月18日(月)までに、直接、子育て推進課へ。
※申込多数の場合抽選
問合せ:子育て推進課
【電話】62-1061
<この記事についてアンケートにご協力ください。>