■11月10日~16日はアルコール関連問題啓発週間
アルコールの多量摂取や未成年・妊婦の飲酒などの不適切な飲酒は、健康障害、アルコール依存症、さらには暴力や虐待、飲酒運転による交通事故、うつや自殺などのリスクを高める危険性があります。
アルコールに関する悩みの相談窓口では、本人だけでなく、家族からの相談も受け付けています。
相談窓口:
・衣浦東部保健所こころの健康推進グループ【電話】21-9337
・健康推進課【電話】23-9559
・NPO法人刈谷断酒会 角谷【電話】080-5295-5019
問合せ:健康推進課
【電話】23-9559
■11月14日は世界糖尿病デー
糖尿病は血糖値の上昇が原因となり、世界で5秒に1人の命を奪っている病気です。
血糖値は何年もかけて上昇するため、喉の渇きやだるさなどの自覚症状が現れたときには、糖尿病が進行している可能性が高いです。定期的に健康診断を受け、血糖値などを確認しましょう。また、バランスの良い食事や適度な運動、禁煙、適正な体重を保つなど血糖値の上昇を防ぐ生活を心がけましょう。
問合せ:健康推進課
【電話】23-9559
■糖尿病とは何か
▽市民公開講座
日時:12月2日(月)13時30分~14時30分
場所:刈谷豊田総合病院診療棟5階第1・2会議室
講師:山口真依氏(医師)、西尾祐貴氏(臨床検査技師)
定員:120人(当日先着順)
その他:後日、病院で講座の内容を動画で公開します。
問合せ:刈谷豊田総合病院
【電話】25-8007
■介護予防教室
日時:12月5日(木)13時30分~14時30分
場所:介護老人保健施設ハビリス一ツ木
内容:健康寿命を延ばすために大切な、口の健康を保ち食べる力の低下を防ぐコツを学びます。
講師:保田祥代氏(言語聴覚士)
定員:20人(先着順)
申込み・問合せ:11月5日(火)から、【電話】29-3611で介護老人保健施設ハビリス一ツ木へ。
■がんにならないために心がけること
▽市民健康講座
日時:12月13日(金)13時30分~14時30分
場所:総合健康センター
講師:鈴木元氏(藤田医科大学教授)
対象:市内在住の人
定員:80人(先着順)
持物・服装:筆記具
その他:カンガルールームで1歳以上の未就学児をお預かりします(定員あり)。11月22日(金)までに、[LINE]、電話または直接、健康推進課へ。
申込み・問合せ:11月5日(火)から、[LINE]、【電話】23-9559または直接、健康推進課へ。
【ID】1003387
<この記事についてアンケートにご協力ください。>