■物価高騰対応重点支援給付金(住民税均等割のみ課税世帯・18歳以下の児童加算)
市では、物価高騰対応重点支援給付金として住民税均等割のみ課税世帯に1世帯あたり10万円を支給します。さらに、18歳以下の児童がいる住民税非課税世帯及び住民税均等割のみ課税世帯に対し、子育て世帯への加算として児童1人につき5万円を追加で支給します。
対象となる世帯には、2月上旬以降に通知します。詳細は、市HPを確認してください。
問合せ:物価高騰対応重点支援給付金コールセンター
【電話】77-9511
■全国一斉情報伝達試験
全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用した全国一斉情報伝達試験が実施されます。市で販売した防災ラジオは自動で電波を受信し、音声が流れますので、待機状態にしておきましょう。
公共施設からも試験放送が流れます。近隣の方は、ご理解・ご協力をお願いします。
日時:2月9日(金)午前11時頃
※毎月1日午後4時頃に実施している防災ラジオのテスト放送も予定どおり実施します。
※中止の場合は、市HPでお知らせします。
問合せ:危機管理課
【電話】71-2220
■三菱UFJ銀行で納付書による納付が一部できなくなります
4月1日から三菱UFJ銀行で納付書(QRコード付を除く)による納付ができなくなります。口座振替及び納付書(QRコード付)による納付は継続して利用できます。
問合せ:会計課
【電話】71-2251
■市税の納付方法
市税(※)は、地方税統一QRコードを利用した電子納付、口座振替、金融機関窓口・コンビニエンスストアでの現金納付ができます。
(※)市民税・県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収)
○地方税統一QRコードを利用した電子納付
4月から国民健康保険税も地方税統一QRコードを利用した電子納付が可能になります。
※3月31日(日)をもって「F-REGI(エフレジ)公金支払い」が終了します。国民健康保険税第9期分については、4月1日(月)からはクレジットカード納付は利用できません。
・地方税お支払いサイト
クレジットカード、インターネットバンキング等を用いて納付できます。
※クレジットカード決済は納付金額に応じた決済手数料(納税者負担)がかかります。
・スマートフォン決済アプリ(eL(エル)-QRに対応したアプリ)
スマートフォン決済アプリを起動し、納付書についている「地方税統一QRコード(eL-QR)」を読み込んで決済します。
※利用上限金額は各種決済アプリHPで確認してください。
※金融機関やコンビニエンスストア等に出向いての決済アプリによる納付はできません。
※領収証書は発行されません。領収証書が必要な場合や納付後すぐに納税証明書が必要な人は、電子納税は利用せず、金融機関やコンビニエンスストア等で現金で納付してください。
※軽自動車税(種別割)を納期限内(5月末日まで)に納めた人には、車検用納税証明書を6月中に市民税課から郵送します。
○口座振替
安城市税口座振替依頼書の提出日(郵送の場合は消印の日付)の2カ月後以降の納期分から振替を開始します。
取扱金融機関:市内に本・支店のある金融機関、ゆうちょ銀行、中京銀行、西三河農協、あいち三河農協、あいち豊田農協
申込み:口座内容の分かるもの、口座の届出印、納税通知書(あると手続きがスムーズです)を持って、口座のある市内の金融機関、納税課、明祥・桜井・北部支所へ
※口座振替web申し込みサービスは1カ月後以降の納期分から振替を開始します。三菱UFJ銀行の取扱いはありません。詳細は市HP参照。
※申込期日に関わらず早目の手続きをお願いします。
※振替口座を変更したい場合も同様の手続きが必要です。
○金融機関等の窓口
「eL-QR」や「eL番号」が印刷された納付書は、全国の地方税統一QRコード対応金融機関で納付できます。
○コンビニエンスストア
納付書は税額30万円以下で、納期限内のものに限ります。
問合せ:納税課
【電話】71-2216
■衣浦東部広域連合NEWS
令和5年第2回衣浦東部広域連合議会臨時会を12月25日に広域連合議場(刈谷市役所)で開催しました。議会では、衣浦東部広域連合職員の給与に関する条例の一部を改正する条例及び衣浦東部広域連合火災予防条例の一部を改正する条例の制定、事故による損害賠償の額の決定及び和解についての計3議案が可決されました。
○今回選出の衣浦東部広域連合議会議員(敬称略)
知立市選出:那須幸子(ゆきこ)
問合せ:衣浦東部広域連合総務課
【電話】63-0131
■救命講習会
対象:安城・碧南・刈谷・知立・高浜市在住・在勤・在学者(いずれの会場でも受講できます)
※団体受講希望の場合は最寄りの消防署へ問い合わせてください。
定員:各20人(先着)
申込み:2月5日(月)午前9時から電話で各申込先へ
○普通救命講習III
日時:2月17日(土)午前9時~正午
内容:小児・乳児・新生児の心肺蘇生法、ひきつけの処置等
場所・申込み:刈谷消防署救急係【電話】23-1299
○普通救命講習I
日時:2月18日(日)午前9時~正午
内容:心肺蘇生法、AEDの使用法等
場所・申込み:安城消防署救急係【電話】75-2494
○上級救命講習
日時:2月24日(土)午前9時~午後6時
内容:心肺蘇生法、傷病者管理、外傷の応急手当、搬送法等
場所・申込み:知立消防署救急係【電話】81-4144
○実技救命講習
日時:2月25日(日)午前9時~11時
内容:応急手当WEB講習又は救命入門コースを受講した人が普通救命講習Iにステップアップするコース
場所・申込み:碧南消防署救急係【電話】41-2625
■3月から戸籍制度が利用しやすくなります!
本籍地以外の市区町村の窓口で戸籍の届出を行う場合、原則本籍地で取得した戸籍証明書等の添付が必要ですが、3月1日以降、添付が不要になります。
同時に、戸籍証明書等の広域交付制度が始まります。本籍地でない最寄りの市区町村の窓口でも戸籍証明書・除籍証明書を請求できるようになります。
問合せ:市民課
【電話】71-2268
■交通安全教室・交通安全講話へ講師を派遣します
交通安全意識を高めるため、交通安全教室・交通安全講話への講師派遣を行っています。
内容:DVD等を見て、交通事故防止のポイントや交通ルールを解説
対象:市内で活動している団体
申込み:電話等で市民安全課(【電話】71-2219)へ日程を予約した上で、「安城市職員(指導員)派遣申請書」を提出(詳細は市HPを参照)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>