■水道メーターの取り替えにご協力を
5月下旬~11月にかけて、市が委託している業者が断水の上、敷地内のメーターを地区ごとに順次取り替えます。※業者は業務従事者証を携帯し、腕章を着用
対象:水道メーターの有効期限が近づいている家庭など(詳細は、事前に通知)
お願い事項:
・メーターボックスの上に物や車を置かない
・飼い犬はメーターボックスから離してつなぐ
ID:2323
問合せ:経営政策課
【電話】76-8168
■所得の申告のお願い
国民健康保険や後期高齢者医療制度の加入者で、令和5年中の所得の申告がお済みでないかたは、収入の有無にかかわらず申告してください。申告をしないと、国保税や保険料の軽減や減免を受けることができません。
対象:次の要件を全て満たすかた
・公的年金を受給していない、または受給しているが非課税の年金(障害年金、遺族年金など)のみを受給している
・年末調整・確定申告・市県民税申告をしていない
・被扶養者でない
問合せ:保険医療課
【電話】76-8151【電話】76-8153
■農業用水の通水
愛知用水土地改良区から農業用水が通水されます。次の点にご注意を
用水管理:受水などは地元の各管理班長に申し出てください。
配水方法:
・地域の農業の実態などを考慮して実施
・通水中に大雨が予想されるときは、分水口を閉じる場合あり
・賦課金が未納の場合や管理区で水路施設などを適切に管理していない場合は、原則配水を行わない
問合せ:公園農政課
【電話】76-8133
■合併処理浄化槽設置費用の一部を補助
対象:公共下水道の事業計画の認可を受けていない地域で、新たに合併処理浄化槽を設置するかた(住宅の新築、全体の改築、処理人槽の変更が必要な増築を行う場合を除く)
補助額:
・5人槽/33万2千円
・6~7人槽/41万4千円
・8~10人槽/54万8千円
定員:3人程度(先着)
その他:
・工事着工後の申請不可
・工事着工前と完了確認の現場立ち会いが必要
ID:2933
問合せ:環境課
【電話】76-8136
■カラスの営巣を発見したら連絡を
毎年春から初夏にかけて、カラスが枝・ハンガーなどで作る巣によって停電することがあります。電柱の上部にカラスの営巣を発見したら、中部電力パワーグリッド(株)旭名東営業所(【フリーダイヤル】0120-929-265)へ電柱番号などの情報提供を
問合せ:環境課
【電話】76-8136
■オオキンケイギクの駆除にご協力を
市内の河川敷や道端で4~6月ごろにかけて、鮮やかな黄色い花を付けるオオキンケイギクは、特定外来生物に指定されており、栽培・運搬・保管などが禁止されています。
駆除方法:できる限り根から引き抜いてください。生きたままの運搬は違法となるため、その場で2、3日ほど天日にさらしてから、燃えるごみとして処分してください。
・草丈30〜70cm
・葉が草丈の下半分に集中する
・茎の根元に葉が付く
〈出典:福岡県〉
[似ている種類と見分け方]
・オオキンケイギク
花びらの先が分かれる
葉の縁は滑らか
・マリーゴールド
花びらの先が分かれない
葉の縁はギザギザ
・キバナコスモス(8~11月)
花びらの先が分かれる
小葉が5~7つに分かれる
※詳細は本紙をご覧ください。
ID:2475
問合せ:環境課
【電話】76-8136
■ケシを見つけたら連絡を
ケシの仲間には、麻薬の原料となるため法律で栽培が禁止されているものがあります。道路や空き地などでこれらのケシを見つけた場合、抜き取らずにご連絡を
[開花、結実する頃の状態]
・花は淡紫色または赤色
・ケシボウ
・上の葉は、のこぎり状でわずかな切れこみがある
・葉のつけ根は、茎をやや抱きこんでいる
・下部の葉は、切れこみが大きい
※詳細は本紙をご覧ください。
問合せ:瀬戸保健所
【電話】82-2197
<この記事についてアンケートにご協力ください。>