■今のリサイクル技術を知ってみんなで思い切って分別しよう!
まずは分別
素材の大部分がプラスチックであれば、プラスチック類に分別!
両方入れてOK!
・プラスチック製品
・プラスチック製容器包装
※分別方法 詳しくは本紙二次元コードから
[注意]
※絶対に入れないで!
◇汚れた容器
リサイクルできるものまで汚れてしまうかも→可燃ごみへ
◇小型家電や電池類
発火の危険性あり!→発火性危険ごみへ
リチウムイオン電池などの「充電式電池」は、圧力が加わると簡単に発火ししまうぞ!
■みんなが分別してくれたプラスチックがどうなるか見てみよう!
手で分ける…リサイクルできないものがないかをチェック!
↓
運びやすいようにサイコロ状にする…プラスチックは軽くてかさばるので、潰して一度に多くリサイクル工場へ運べるようにする!
↓
機械で分ける…異物を取り除くために砕いて、風や磁気の力で分ける!
↓
高温で加熱する…石炭と一緒にコークス炉に入れ、1,200℃で加熱!
↓
油を取り出す…できた油は様々な用途に使われる!油以外にも、発電エネルギー(ガス)や鉄をつくる原料(代替コークス)などに変わる!
↓
作り出した油を原料としてプラスチックに生まれ変わる
身近なプラスチック製品となって、私たちの元にやってくる!
例えば:テニスラケット、容器包装
■分別に協力してくれてありがとう!
[Point1]
令和6年1月からみんなが新しい分別に取り組んでくれた結果リサイクルした資源が増えたぞ!
※令和6年1月~3月の実績(昨年度の同時期と比較)
▽プラスチック類
9万袋分増!(80t)
▽紙類
3.7万袋分増!(53t)
▽可燃ごみ
分別することで、ごみの減量意識も高まったので
10.1万袋分減!(639t)
■ここに注目!
[Point2]
◇今のリサイクル技術は金属などの異物を除去してくれるのよ!
・多少の金属が付いていても安全にリサイクルできます。
ハンガー、洗濯ばさみ、ボールペンなど
・大部分がプラスチックであれば、硬さや形状に関係なくリサイクルできます。
ゴムの長靴、ビニールプール、CD・DVDなど
※詳しくは本紙をご覧ください。
問合せ:ごみ対策課
【電話】23-6530【FAX】47-8710
<この記事についてアンケートにご協力ください。>