文字サイズ
自治体の皆さまへ

安全なまちづくり協議会だより 第37号

6/35

愛知県春日井市

(ID:1004146)
安全なまちづくり協議会は、明るく安全で住みよいまち「安全都市・春日井」の実現を図ることを目的に、市民や関係団体、行政が一体となった活動を展開しています。

◆安全なまちづくり協議会の主な組織と取り組み
◇安全・安心まちづくりボニター
ボニターとは、ボランティアとモニターを合わせた市独自の造語です。「安全なまちづくり」に向けて自ら考え、地域での防犯や防災、交通安全に関するボランティア活動を行っています。
令和5年度は交通安全教室部会が本格始動し、未就学児を対象とした交通ルールの啓発活動の一環として、保育園などで講演を実施しています。

◇安全・安心まちづくり 女性フォーラム実行委員会
女性メンバーを中心に、保育園や幼稚園、子どもの家などで、自分の命を自分で守るための防犯や防災に関する安全意識啓発活動を実施しています。

◇青少年問題調整部会
子どもたちが防犯や防災について楽しみながら体験できる「子ども安全アカデミー」や、小学1年生を対象とした出張教室「こども防犯教室」を開催しています。

◇安全活動推進部会
空き巣や忍び込みなどに関する出張講座やナンバープレート盗難防止ネジの普及活動など、安心して暮らすための施策を提案・実施しています。

◇安全都市研究部会
犯罪を抑止するための施策を調査研究する組織で、令和5年度は、防犯カメラの有効性についての調査を行っています。

◇啓発活動推進部会
安全意識の普及・啓発活動の一環として、防災や防犯・交通安全について詳しく学べる「春日井安全アカデミー」を開講しています。

◇暴力追放推進部会
(公財)県暴力追放運動推進センターや警察と連携し、事業者などを対象に、暴力団員への対処方法などの講習を実施しています。

問い合わせ:安全なまちづくり協議会事務局(市民安全課内)
【電話】85-6064

◆春日井警察署からのお知らせ
※市内で自転車の盗難が倍増!
被害の特徴:
・6割以上が無施錠
・駅や集合住宅、商業施設で多発
・スポーツタイプの自転車も被害増
被害防止のため、短時間の駐輪でも複数の鍵を掛けましょう。

防犯対策は鍵掛けから!

問い合わせ:春日井警察署
【電話】56-0110

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU