文字サイズ
自治体の皆さまへ

【議会のようす】一般質問(1)

9/39

愛知県江南市

原稿は、議員個人の責任で作成・掲載しています。
一般質問の録画映像は、二次元コード(本紙参照)からご覧ください。

■長尾光春 江政クラブ
▽分別ごみの立ち当番制度の見直しについて
問:各自治会や資源ごみの収集当番の担当地区単位で、参加者全員で話し合い、合意し、その責任において正しく資源ごみが排出できれば、立ち当番をなくすことが可能であると認識しているが間違いないか。
答:立ち当番の廃止については、分別を正しく行い排出できれば可能と思うが、不法投棄やごみの持ち去りの問題など、出し方以外のさまざまな問題も考慮した判断が必要であると考える。市でも引き続き、廃棄物減量等推進協議会において、ごみ収集体制と立ち当番制度の在り方を見直すための協議を進めていく。

▽江南駅前の渋滞対策について
問:江南駅北側に隣接する江南1号踏切を横断する車が原因で渋滞になっていると私は感じているが、市ではどのように考えているか。
答:江南1号踏切の踏切遮断による滞留が駅周辺の渋滞の一因と認識しているが、一方で名鉄犬山線に対する東西を結ぶ重要な踏切の一つであると考えている。今後江南駅周辺の交通環境改善に向けて、必要に応じて社会実験による検証などの実施も視野に入れ、江南駅周辺の渋滞対策について検討していきたいと考える。

■東猴史紘 江南クラブ
▽夏休み前倒しと学童で民間弁当宅配サービスの活用
問:昨今、小・中学生の熱中症リスクを回避するため、全国的に夏休みを前倒しする自治体が増えている。児童・生徒の健康被害抑止の観点から効果的な施策と考えるがどうか。
答:授業時間数の確保や学童保育所との連携、保護者の理解が得られるのかなどの課題を整理し、教育委員会や校長会などで、休業日の拡大についての議論をスタートしていきたいと考えている。

問:市内の保護者様やこどもの未来を考える会@江南の松由さんより「夏休みや冬休みの長期休暇期間中に学童にも給食が提供されると助かります。」というお声をいただいた。刈谷市などのように民間宅配弁当サービスを活用して希望する保護者向けに学童への弁当を提供する体制を整えていただきたいが、どうか。
答:市内あるいは近隣には弁当を作っておられる事業所も多くあり、今後協力していただける事業所がないか確認を進めていく。

■大薮豊数 江南藤クラブ
▽マイナンバーカードの利用について
問:窓口のスマート化といった視点で以前から提案している「書かない窓口」の検討状況はどうか。
答:年内の窓口への導入を目指しており、現在システムの設定作業などを進めている。

▽小・中学校の夏季休暇について
問:熱中症対策として、夏休みを早めに、長めにとることはできないか。
答:課題を整理し、教育委員会や校長会などで、休業日の拡大についての議論をスタートしていきたい。

問:学童の子どもたちに給食代わりの弁当を手配して保護者の負担を軽減できないか。
答:市内や近隣には弁当を作る事業者が多くあり、協力いただける事業者がないか、確認を進めていく。

▽布袋駅周辺問題について
問:駅西駅前広場は、企業などの送迎バス乗り入れ希望が多いので、ロータリーの使用方法を周知してはどうか。
答:警察と連携し、周知方法を検討していく。

問:送迎バスの効率良いロータリー使用により、駅利用者が増え、にぎわいの創出につながると考えるがどうか。
答:駅利用者の増加は、にぎわいにつながると考える。

■石原資泰 公明党市議団
▽家具転倒防止用資機材等補助について
問:現在、どのような周知方法を実施し、また、今後検討するのか。
答:現在、市ホームページや広報こうなんなどで周知をしている。今後さらに、家具転倒防止用資機材などの取り扱いがある店頭に当該補助金制度に関するチラシを置いていただけけるよう依頼していく。

▽エレベーターへの非常用品収納椅子の設置について
問:本庁舎のエレベーターに設置できないか。
答:車いすの回転範囲を避けての非常用品収納椅子を設置するスペースはないが、椅子としての使用をしない薄型の防災キャビネットであれば設置を検討する余地はあると考える。

▽思いやり橋のLED化について
問:各務原市との協定に基づき維持管理している思いやり橋の照明は、電気使用量の縮減や長寿命化による維持管理費の削減および環境配慮のため、LED化できないか。
答:照明のLED化は維持管理費の削減が期待できるので、各務原市と協議していく。

▽他の質問項目
・ヤングケアラーについて
・南部リサイクルステーションについて

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU