■未曾有の大災害に備えて
24.6.2(日) 木曽三川公園東海広場
スーパー伊勢湾台風クラスの大型台風の襲来と南海トラフ地震の発生を想定した、海部地方総合防災訓練が実施され、津島市の関連団体が訓練に参加しました。
当日は、津島市消防本部が指揮を執る特別訓練や消防団員等が参加した水害対応訓練、心肺蘇生法などの地震対策訓練等が行われ、いずれも参加者は他団体と協力をしながら1つひとつの工程を慎重に確認しました。
■後世へと灯し続ける平和の光
24.6.6(木) 津島市役所
早朝にもかかわらず強い日差しが照っているなか、あいち平和行進団が津島市役所を訪れました。
平和行進とは、核兵器のない平和で公正な世界の実現を呼びかけながら、東京から原水爆禁止世界大会が開催される広島に向けて歩く行進です。
行進団の皆さんは、市長や議長からの激励を受けて、原水爆禁止世界大会へのメッセージや賛同募金などを受け取り、広島へと歩み始めました。
■おいしくなーれ!みんなのお米
24.6.12(水) アグリセンター宇治
蛭間小学校5年生の授業の一環として、田植え体験が行われました。
初めて田植えを体験する児童が多く、はじめはぬるぬるした土の感覚に足元を取られないように慎重でした。しかし、だんだん慣れてくると、テンポよくみんなで楽しそうに手を進める児童たちの姿がとても印象的でした。秋には収穫が予定されており、今からとても楽しみです。
■みんなで協力して夏の準備!
24.6.13(木) 市立神守小学校
連日蒸し暑い天気が続くなか、プール開きに向けて、5・6年生がプール掃除に励みました。
ブラシ、雑巾、バケツの係に分かれて、互いに連携しながら2時間ほどかけて汚れを落としていきました。
最初はプール一面に汚れが溜まっていましたが、児童たちの懸命な掃除のおかげで、いつものきれいなプールになりました。自分たちでピカピカにしたプールで泳ぐのが楽しみですね。
■私たちの未来のために 私たちにできることを
24.6.14(金) 市立東小学校
愛知県地球温暖化防止活動推進センターによる「ストップ温暖化教室」が開催され、4年生の児童が地球温暖化を防止する術を学び、考えました。
発電に必要な労力を自分の身体で体験する実験では、電気が簡単に使える普段の当たり前について考え直しました。地球の未来を不安に思いながらも、楽しく真剣に教室に取り組んだ児童たち。彼らの笑顔に照らされる未来が明るくなるよう、子どもも大人も環境問題を意識して、日常を改めていきましょう。
■加藤清正の狂言 見て・触れて・聴いて
24.6月・7月 市立東・南・神島田小学校
文化庁事業が市内3小学校で全9回にわたり開催されました。津島で幼少期を過ごした加藤清正の国づくり狂言「熊本三獣士」に出演している能楽師/野村又三郎・茂山忠三郎・久田陽春子・山村友子、津島出身の作家/やまかわさとみ諸氏を招いて6年生約200人が700年以上前から今に続く芸能を体験。目の前で繰り広げられる狂言に子どもたちは驚き、そして笑い、和楽器の達人技に目を輝かせ、作家から創作の極意も伝授されて、盛り上がりました。
◎もっと見たい方は、こちらも要チェック!
・市ホームページ
・インスタグラム
※二次元コードは本紙P.28をご覧ください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>