■~認知症についての関心と理解を深めましょう~
認知症の人を含めた国民1人ひとりが、その個性と能力を十分に発揮し、相互に人格と個性を尊重しつつ支え合いながら共生する活力ある社会の実現を推進するため、「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」が施行されました。
市でも認知症や介護予防に関する様々な取り組みを行っており、その一部を紹介します。
◆認知症介護家族交流会
介護者同士で思いや悩みを明るく話し合い、気持ちをリフレッシュします。9月は、「ケアマネとの上手な付き合い方」をテーマに勉強会を開催します。
日時:9月17日(火) 午後1時30分~3時30分
場所:市役所4階大会議室
参加費:100円(お茶、お菓子代)
◆認知症介護家族支援プログラム
介護の知識やコツの習得、仲間づくりなどご家族のためのサポートで、10月から開催予定です。詳細は、市政のひろば8月号をご確認ください。ご希望の方は9月20日(金)までに問い合わせ先へ。
◆認知症サポーター養成講座
認知症サポーターとは、特別なことをするのではなく、認知症について正しく理解し、認知症の方や家族を温かく見守る応援者のことです。
日時:10月3日(木) 午前10時~正午
場所:生涯学習センター
定員:15人(先着)
申込:9月19日(木)までに問い合わせ先へ。
※高齢者ふれあいサロンボランティア養成講座と同時開催です。
※市内で活動している団体や企業に出向いて実施もできます。希望の場合は、問い合わせ先へ。
◆高齢者ふれあいサロンボランティア養成講座
認知症や介護予防について知識を深め、高齢者ふれあいサロンの運営ボランティアとして活動していただく方を養成します。
日時:10月3日(木)・4日(金) 午前10時~午後3時
場所:生涯学習センター
定員:30人(抽選)
内容:認知症や介護予防についての講話、簡単な体操やゲーム等
その他:2日間ともにお昼休憩を挟んでの実施です。昼食はご自身でご用意をお願いします。
申込:9月19日(木)までに問い合わせ先へ。
◆つしまオレンジサポーターの会
認知症の人や家族が住み慣れた地域で安心して生活を続けられるよう認知症サポーターとして活動し、市民が支え合う地域づくりの実現に貢献することを目的に活動しています。
◇最近の活動
オレンジカフェ「てのひら」を新たにオープンしました。温かな空間で一息つき、認知症について情報交換をしています。
日時:毎月第3木曜日 午後2時30分~4時ごろ
場所:喫茶てのひら(愛宕町4-113)
参加費:200円(飲み物代)
◎つしまオレンジサポーターの会 代表 河合清(かわいきよし)さん
明るく楽しい雰囲気で皆さんをお待ちしています
問合:高齢介護課地域包括ケアG
【電話】55-9471
<この記事についてアンケートにご協力ください。>