豊橋市とのごみ処理広域化に伴い、令和7年1月から家庭系ごみの分別区分が変わり、生ごみの分別が始まります。
■生ごみの分別が始まります
「もやせるごみ」、「生ごみ」を別々のごみとして、同日に収集します。
・もやせるごみ指定袋(青色半透明)
↓
・生ごみ指定袋(黄色半透明)
・もやせるごみ指定袋(青色半透明)
収集日:週2回(もやせるごみと同日)
■プラスチック類を収集します
「プラマークごみ、プラスチック製品、白色トレイ、発泡スチロール」を「プラスチック類」として、一緒に収集します。
・プラマークごみ
+
・プラスチック製品白色トレイ発泡スチロール
↓
プラスチック類
収集日:週2回(もやせるごみと同日)
詳しい内容が分かる分別パンフレットを11月中旬に全戸配布する予定です
■分別変更説明会を開催しています
ごみの分別変更に向けて、令和6年5月から市内全域で説明会を開催し、約5,500名の方にご参加いただきました。たくさんのご参加ありがとうございました。
説明会の資料やいただいた質問に対する回答を市HPに掲載しています。詳しくは下記QRコードをご覧ください。
■分別変更説明会での主な質問
Q:草や花は「生ごみ」で出せる?
A:草や花は生ごみで出せません。食品くず・調理くず、食べ残しなどの食べ物がごみとなったものが生ごみで出せます。
Q:生ごみ用の指定袋(黄色半透明)はいつから販売される?
A:12月ごろから、スーパー、ホームセンター、コンビニ、薬局などで販売予定です。
Q:生ごみを出す時に、水切りネットから出して捨てないといけない?
A:プラスチック製の網タイプや不織布、ストッキングタイプの水切りネットなどは、そのまま生ごみ用の指定袋に入れてごみ出しできます。ただし、紙製の水切り袋は使うことはできません。
問い合わせ:廃棄物対策課
【電話】23-3538
<この記事についてアンケートにご協力ください。>