日時:11月10日(日)8時30分~11時30分(小雨決行)
市では、大規模災害に備えて、市民総参加型の防災訓練を実施します。今年は、能登半島地震の発生や、南海トラフ地震臨時情報の発表がありました。総合防災訓練をきっかけに、災害への認識をより深め、備えを十分にし、被害の軽減に努めましょう。各家庭では、以下の点を実施・確認してください。
また、情報伝達訓練に伴い、同報無線(屋外スピーカー)の放送や、へきなん防災メールの送信が行われます。
▽ハザードマップ・避難経路の確認
ハザードマップやホームページを参考に、自宅周辺の災害発生リスクを把握しましょう。併せて、避難場所や避難経路も確認しておきましょう。
なお、家などに損傷が無く、安全が確認されている場合は、避難所に行く必要はありません。
▽大丈夫ですタオル訓練
地震などの災害が発生したとき、在宅者が無事であることを知らせるために、玄関先などに任意のタオルを掲げる訓練です。在宅者の安否確認の時間短縮に役立ちます。
▽ブレーカーの位置の確認
震災発生後には、電気火災が多発しています。防ぐためには、避難前などにブレーカーを遮断することが有効ですので、ブレーカーの位置や遮断方法を確認するとともに、避難前に行う行動として覚えておきましょう。
▽防災備蓄品の確認
飲料水や簡易トイレ、紙類の備蓄が無いととても大変です。始められるところから備蓄しましょう。女性や赤ちゃん、高齢者、ペットなど、家族構成に合わせて用意したいものも備えましょう。
■へきなん防災フェスタ2024
メイン会場の新川中には「学ぶ・見る・体験する」をベースに家族で参加できる訓練・体験ブースや、PRブースを20以上設置します。会場内を周ってスタンプを集めると記念品がもれなくもらえるスタンプラリーも実施します。
※駐車場を設けますが、近隣の人は徒歩や自転車で来場してください。会場内にペットは入れません。
日時:11月10日(日)9時~12時(小雨決行)
場所:新川中学校
▽子ども向けイベントも充実
ちびっこ制服勢ぞろい:自衛隊・警察・消防ブースでは、それぞれの制服を着て記念撮影できます
駄菓子輪投げコーナー:中学生以下の子は駄菓子の輪投げに参加できます(無くなり次第終了)
天災クイズ:家族で参加できる防災がテーマのクイズ大会を初開催!天才賞には記念品をプレゼント!(定員制)
▽はたらく車大集合
パトカーや消防車をはじめ、被災地で活躍する重機、水害で活躍する排水ポンプ車、自衛隊車両を展示します。
▽訓練・体験ブースPRブース
・ハザードマップを確認しよう
・給水体験:自衛隊と水道課の車両から給水
・地震・津波VR体験
・エコノミークラス症候群予防の運動実技
・小児・乳幼児救命講習など
・防災用品PR:試食や景品プレゼントあり
・ペットの防災の備え:クイズ正解者には景品プレゼント
・感震ブレーカー・家具固定PR、耐震診断PR
・火災予防PR、外国人への災害対応PR
・災害時要配慮者PR、個別避難計画PRなど
問合せ:防災課地域防災係
【電話】95-9875
<この記事についてアンケートにご協力ください。>