まちの中には、猫が好きな人も苦手な人もいます。餌をあげる人がいれば、敷地にふんをされて困っている人もいます。野良猫や飼い猫によるトラブルを、地域の環境問題としてとらえ、地域の皆さんで解決していくことが大切です。
■地域猫活動を知っていますか?
地域猫活動とは、飼い主のいない猫の繁殖制限・餌やり・ふん尿などの適正な管理を行いながら、これ以上繁殖しないように地域内で取り組んでいくことです。地域猫活動を行うことが、地域のトラブル解決やトラブルを未然に防ぐことにつながることもあります。
■地域猫活動の「TNRM」
TRAP(トラップ)(捕獲して)
NEUTER(ニューター)(不妊去勢手術をし)
RETURN(リターン)(元の場所に戻し)
MANAGEMENT(マネージメント)(管理する)
不妊去勢手術をした猫は、方耳が桜の花びらの形の「さくら耳」をしています。
■地域猫活動の手順と効果
不妊去勢手術→子猫が産まれず、地域猫の数を徐々に減らすことができます
衛生的な餌場の管理→お腹を空かせて、ごみをあさることがなくなります
猫トイレの設置と管理→民家の庭などにふん尿をすることがなくなります
問合せ:環境課ごみ減量係
【電話】95-9899
<この記事についてアンケートにご協力ください。>