文字サイズ
自治体の皆さまへ

認知症の人とも一緒にみんなで楽しみたい!(1)

1/48

愛知県碧南市

碧南市では、認知症であることを本人や家族が気軽に言うことができ、「大丈夫だよ」と受けとめて地域で支え合うことができるまちづくりを目指しています。2021年5月より活動を始めたオレンジファミリー碧(みどり)。認知症の人、その家族、オレンジサポーターなどが「仲間」として集い、認知症の人のしたいことや困りごとなどの想いを大切に「私たちにできること」を話し合い、それに向けて活動しています。今回は、オレンジファミリー碧の皆さんに話を伺いました。

■オレンジサポーターとは
認知症サポーター養成講座を受講し、認知症を正しく理解し、認知症の人やその家族を自分のできる範囲で暖かく見守り支えていく人を「認知症サポーター」といいます。市では、認知症をキーにした取り組みに進んで参加してくれる人を、親しみやすく「オレンジサポーター」と呼んでいます。

亀島利治(かめしまとしはる)さん
亀島政子(かめしままさこ)さん
近藤弘之(こんどうひろゆき)さん

▽参加するようになったのは
政子:夫の利治が先に認知症カフェなどに参加していましたが、夫が認知症になったので、私も一緒に参加するようになりました。
近藤:私は母親が認知症になったことで勉強しようと思ったのがきっかけです。知り合いに聞き、様々な認知症に関する所に行くようになり、オレンジファミリー碧も参加するようになりました。

▽みんなでできる楽しさ
利治:たくさんの方と会話ができて、いろいろな所へ出かけられるのはいいですね。趣味のカメラで活動中の写真を撮ることも楽しいですし、写真に残すことで記憶を形にできています。
近藤:みんなで一緒にグラウンドゴルフやボッチャができるのが楽しいです。認知症の人と一緒に自分自身も動けるのか心配でしたが、サポートし合いながらやることができたのでうれしかったです。自分のできる範囲で何かできたらという思いで活動しています。
政子:この活動は、認知症について、とても勉強になります。認知症は誰しもがなる可能性があるので予備知識として知っておいた方が安心です。
近藤:認知症の人とそうでない人が、一緒にやりたいことを叶えていくこの活動はとてもいいことだと思っています。認知症は他人事ではないので、お互いに助け合える関係がいいですね。
政子:認知症は悪いことと捉える人もいるかもしれませんが、周りに「認知症です」と伝えたら助けてもらった経験があります。この会の活動を通して、どんな人でもみんなで一緒に楽しもうという人が増えるといいと思っています。

▽交流拠点オレンジファミリー碧
日時:毎月第1金曜日(祝日の場合は第2金曜日)13時30分~15時
場所:大浜まちかどサロンなど市内施設

問合せ:高齢介護課地域支援係
【電話】95-9890

■認知症伴走型支援事業 もの忘れお気軽相談窓口
まずは気軽に相談を!
井上卓(いのうえすぐる)さん
伴走型支援とは、認知症であっても住み慣れた地域で暮らし続けるために、認知症の様々な変化や課題について早い段階から継続して相談支援を行うことです。日々、認知症の方への生活支援、家族への支援に取り組んでいるグループホームの専門職が、認知症の人とその家族を応援する「伴走者」として寄り添い続けます。
地域包括支援センターなどでも相談はできますが、もの忘れお気軽相談窓口は、より認知症に特化した対応ができます。そして、必要に応じて継続的に支援することができます。
碧南市で唯一、愛知県認知症介護指導者の資格を持つグループホームたなお管理者の井上卓さんに話を伺いました。
「最近もの忘れが多くなった」など、気になったら気軽に相談してください。本人でなくとも、家族の方の相談も、もちろん受け付けています。相談したことで、「話を聞いてくれただけでも楽になった」と言っていただくこともあります。
認知症は誰がいつなるか分からないので、予防も必要ですが、なったとしても重度化しないことが大切だと考えています。認知症にならないようにと思い詰めるのではなく、認知症になってもどうしたら社会と関わりながら充実した生活をしていけるか、視点を変えてみるのもプラスに働くと思います。
また、認知症になっても重度化しなければできることはたくさんあります。もし、周りに認知症の方がみえたら、全てやってあげなきゃ、助けなきゃと気負うよりも、その方と一緒に歩んでいこうという思いで接するといいです。認知症の方の家族には、一人で悩まず、こんな相談窓口もあると知ってもらう、紹介してもらえるとうれしいです。

▽伴走型支援拠点グループホームたなお
場所:源氏町2-31-1
相談日時:毎週火・木・土曜日10時~15時
相談方法:訪問、電話(【電話】93-9855)、メール(【メール】gh-tanao@katch.ne.jp)

■認知症カフェ・つどいの場
毎月楽しいイベントもやっています。予約は不要です。気軽に来てください。

▽ひまわりカフェ
日時:5、7、10、11、12、1、2、3月の第3日曜日10時~11時30分
場所:複合施設コリン(大堤町1-11)
費用:100円(飲み物代)

問合せ:複合施設コリン
【電話】41-6626

▽ケアラーズカフェれんげ草
日時:毎月第2、第4火曜日13時30分~15時
場所:大浜まちかどサロン
費用:200円(飲み物代/お菓子付き)

問合せ:ケアラーズカフェれんげ草
【電話】46-3224

▽てらまちいどばた会
日時:毎月第2火曜日13時30分~15時
場所:西方寺(浜寺町2-19)
費用:無料

問合せ:碧南南部地域包括支援センター
【電話】46-5282

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU