文字サイズ
自治体の皆さまへ

国際交流員イーシェンのXuan’sデイズ vol.41

2/27

愛知県美浜町

皆さま、最近、仕事で特に印象に残ったことはございますか。
私は、シンガポール大使館に伺う機会がありました。名古屋大学の国際サービスラーニングプログラムとの連携により、5月下旬にシンガポール国立大学の方々が美浜町を訪問され、それを契機に在京シンガポール大使館で開催されたGExプログラムの学生や教員、プログラムのパートナーのためのレセプションに町長が招待され、私も随行いたしました。
そして、さらに縁を深め、8月の本町生徒シンガポール派遣に際し、今回訪問したシンガポール国立大学の学生を対象にボランティアを募集しました。現地での交流も楽しみにしています。

■5月25日・シンガポール組
午前9時40分、野間埼灯台前にバスが2台到着しました。降りてきたのは、国際サービスラーニングプログラムに参加している名古屋大学の学生と、25名のシンガポール国立大学グローバル・エクスペリエンス(GEx)プログラムの短期留学生および教員です。
天気にも恵まれ、青空に太陽が輝く海、遠くには三重県の山脈が望まれる中、白亜の灯台前で集合写真を撮影しました。
その後、各グループに分かれ、名古屋大学の学生が5月の下見を基に準備した美浜町のツアーを半日かけて実施しました。野間埼灯台を登り、食と健康の館での塩作り体験、廻船と音吉記念館および野間大坊での歴史学習、いろはや旅館での魚捌き体験など、様々な分野の体験が含まれ、昼食は灯台ラーメンや納屋、いろはや旅館で楽しみました。

■6月15日・アメリカ組
3週間後、同じ時間に再びバス2台が野間埼灯台に到着しました。今回は、名古屋大学の学生と他、20名のノースカロライナ州立大学の学生でした。
前回のシンガポール国立大学の訪問同様、名古屋大学の学生が同じコースで案内役を務め、そして、ツアー終了後、いろはや旅館に全員が再集合しました。
各グループは、本町に対する印象、ツアーの場所を選んだ理由、魅力的な点、案内した海外の学生の意見を含めたプレゼンを行いました。「ローカル感をアピールするツアーの取り組み」や「地区ごとに最も推したいポイントを基に特定のオーディエンス向けのツアーを作成する」といった、美浜町のインバウンドに参考できる具体的な詳細と感想を共有しました。

問合せ:地域戦略課
内線:227

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU