令和6年1月に認知症基本法が施行されました。「新しい認知症観」を国民一人ひとりが自分ごととして理解し、共生社会の実現を進めていくために、できることに取り組んでみませんか。
■「新しい認知症観」とは
認知症の人が基本的人権を有する個人として認知症とともに希望を持って生きるという考え方です。
認知症になって何もできなくなるのではなく、できること・やりたいことをし、住み慣れた地域で仲間とつながりながら自分らしく暮らすことです。
■市の取り組み
◇認知症初期集中支援チームのサポート
認知症の早期発見や早期治療を目的に、医療・介護の専門職が、認知症が疑われる人や認知症の人、その家族を訪問し、おおむね6ヶ月間、受診や介護などの相談・サポートをします。
◇いっぷくしよ亭カフェ(オレンジカフェ)
認知症の人とその家族、地域住民、専門職などの誰もが気軽に参加でき、集うことが可能な交流の場です。
日程:第3木曜日(令和7年3月は第2木曜日)
時間:13:30~15:30
会場:塩沢公民館2階会議室
◇認知症サポーター養成講座の開催
認知症の症状や対応方法について学び、温かく見守ることのできる「認知症サポーター」を養成しています。職場や地域の集まりなど、どこでも講座を開催します。
◇オレンジミーティングandカフェ
認知症の人と家族がそれぞれ話し合う場です。認知症に関するミニ講義もあります。本人の希望を聞き取り、主体的に活動できるよう支援します。家族は日常の様子や困りごとを話し合い、思いを共有しています。
日程:
・9月12日(木)、11月13日(水)
・令和7年1月16日(木)、3月13日(木)
時間:10:00~11:30
会場:市図書館多目的室
◇認知症高齢者等見守りシール交付事業「どこシル伝言板」
認知症などにより行方不明になる可能性のある人を対象に、見守りシールを交付します。シールに印字されたQR(本紙参照)を読み取ることで伝言板を介して家族などと連絡を取ることができます。
◇認知症行方不明捜索訓練
地域の見守り支援体制づくりを目的に、地域で行方不明者の捜索手順を確認し、関係者との連携や協力体制の構築を行います。
令和6年度は薮神地域づくり協議会と協働し、今町地区で開催しました。
[参加者の声]
・普段できない訓練でよかった。
・訓練をしたことで早い対応ができると思います。
・区長のリーダーシップが非常に大切だと思った。
・警察への連絡はためらわないでしようと思った。
■いつもと違うと感じたら
敬老の日がある9月は、新潟県などと連携し、高齢者を見守る体制を強化しています。周囲のみなさんの声かけや気配りで、高齢者もその家族も救われることがあります。「いつもと様子が違う」と感じたら、気軽に地域包括支援センターや民生委員・児童委員にご相談ください。相談内容、相談者に関する秘密は守られます。
◇地域包括支援センター
高齢者やその家族の介護や福祉の相談窓口です。保健師、社会福祉士、認知症地域支援推進員がお聞きします。
また、認知症の人への支援のネットワークづくりや地域の課題に応じた取り組みも行っています。
・南魚沼市地域包括支援センター(本庁舎1階)【電話】773・6675
・大和地域包括支援センター(大和庁舎1階)【電話】788・0106
・塩沢地域包括支援センター(塩沢庁舎1階)【電話】782・0252
■参加してみませんか
市制施行20周年記念事業「健康でいきいき暮らせるまちづくりフェア」
市民のみなさんが、自ら健康づくりに取り組むとともに、認知症、要介護状態などを正しく理解し、いつまでも住み慣れた地域で自分らしく暮らすことができるよう、「医療・介護・福祉」を包括的に体験できるイベントです。
日時:9月23日(月・祝)10:00~15:30
会場:市民会館
内容:認知症事業の紹介、認知症VR体験、オレンジカフェ、認知症予防事業(いきがいアクティブカフェなど)の高齢者の作品販売、認知症疾患医療センターの相談会など
■あなたの力を待っています
筋力づくりサポーター養成講座受講者募集
「筋力づくりサポーター」になり、自分自身の健康づくりも兼ねて、地域で活躍してみませんか。筋力づくりサポーターは介護予防を目的に、地域の集会所などで筋力づくり教室を開催し「レインボー健康体操」を地域住民に教えるボランティアです。レインボー健康体操は、関節への負担が少なく、足腰に痛みがある高齢者などでも無理なく筋力を鍛えることができ、「いつでも・どこでも・だれでもできる」体操です。
日程:(全7回)10月25日(金)、11月1日(金)、11月8日(金)、11月13日(水)、11月22日(金)、11月29日(金)、12月6日(金)
時間:9:00~11:30
会場:ふれ愛支援センター多目的ホール
対象:月~金曜日の日中、定期的に地域の筋力づくり教室に参加できる人
定員:20人(先着順)
費用:無料
締切:9月30日(月)
講座内容:介護予防と筋力づくりに必要な知識や技術と、教室参加者への指導方法を学びます。
講師:関口陽子さん(エリア・ドゥ健康づくりコーディネーター)
申込み:介護保険課【電話】773・6675
問合せ:介護保険課
【電話】773・6675
<この記事についてアンケートにご協力ください。>