■11月1日から児童扶養手当の制度が改正されます
主な改正点は、次の2点です。詳しくは、区をご覧になるか、児童手当係へ問い合わせを。
(1)第3子以降の加算額の引上げ
(2)所得制限限度額の引上げ
制度改正に伴い、新たに支給対象となった方は申請を
10月1日以降に、区役所3階子ども総合窓口で申請してください。申請した月の翌月分から支給されます。
必要書類などについて詳しくは、区HPをご覧ください
問合せ:児童手当係/3階
【電話】3228-8952【FAX】3228-5679
■中野区こども誰でも通園制度の利用者を募集しています
お子さんの健やかな成長と保護者の方のリフレッシュを目的とした制度です。
保育園や幼稚園などを利用していないお子さんが対象。対象年齢などについて詳しくは、区をご覧になるか、保育企画調整係へ問い合わせを。
募集期限:9月25日
問合せ:保育企画調整係/7階
【電話】3228-8089【FAX】3228-5679
■助成額2,000円 小児インフルエンザ予防接種(任意接種)費用を一部助成します
助成対象:区内在住で、接種日当日に生後6か月~中学校3年生のお子さん
助成対象期間:10月1日~来年1月31日(接種日)
接種場所:区内の契約医療機関
☆予診票は医療機関に備え付けのものをお使いください。助成対象期間中に区外の医療機関で接種した場合は、後日助成額の還付請求ができます
助成額:1回につき2,000円
☆助成対象期間中2回まで。各医療機関が定めた額から助成額(2,000円)を差し引いた額を接種時にお支払いください
問合せ:保健予防係(中野区保健所)
【電話】3382-6500【FAX】3382-7765
■「歯みがき教室」
内容:歯科衛生士に学ぶお子さんの歯磨き習慣の準備と保護者のお口のケア
日時:10月11日(金)
(1)午前10時から
(2)11時30分から
(3)午後2時30分から
☆各回50分で、(2)(3)は同内容
対象:区内在住の乳幼児とその保護者
☆(1)は1歳〜1歳11か月、(2)(3)は生後6か月〜11か月のお子さん
会場:南部すこやか福祉センター
申込み:9月24日〜10月9日に電子申請か、電話または直接、南部すこやか福祉センターへ。各回先着12組
問合せ:南部すこやか福祉センター(弥生町5-11-26)
【電話】3380-5551【FAX】3380-5532
■乳幼児のためのやさしいアレルギー教室
対象:区内在住の乳幼児親子
日時:10月31日(木)午後2時~4時
会場:鷺宮すこやか福祉センター
申込み:9月24日~10月25日に電子申請か、電話または直接、鷺宮すこやか福祉センターへ。先着15組
問合せ:鷺宮すこやか福祉センター(若宮3-58-10)
【電話】3336-7111【FAX】3336-7134
■家庭的保育事業所を利用しませんか
家庭的保育事業所は区内に7か所あり、保育士や家庭的保育者が、自宅などで2歳までのお子さんを少人数保育する認可施設です。来年4月からの利用申し込みを受け付けます。
全施設で給食を実施。卒園後は各事業所が連携する保育施設へ入園できます。
申込期限:11月1日
☆申込方法などについて詳しくは、区HPか、区役所3階子ども総合窓口で配布中の「中野区保育所等のごあんない」をご覧ください
問合せ:運営支援係/3階
【電話】3228-8940【FAX】3228-5679
■養育家庭(里親)体験発表会
日時:10月12日(土)午後1時~4時
会場:野方区民ホール(野方5-3-1)
申込み:10月10日までに専用フォームから申し込むか、電話で、里親支援機関さとおやこほっとステーションあいりす【電話】5848-7130へ。先着200人。手話通訳・一時保育(先着10人程度)希望の方は、9月27日までにあわせて申し込みを
問合せ:児童福祉課企画調整係(中央1-41-2子ども・若者支援センター)
【電話】5937-3289【FAX】5937-3354
<この記事についてアンケートにご協力ください。>