文字サイズ
自治体の皆さまへ

予防接種をお忘れなく

7/32

東京都千代田区 ホームページ利用規約等

■高齢者肺炎球菌予防接種(定期)は令和6年3月31日まで!
肺炎球菌予防接種は、肺炎球菌による肺炎などの感染症を予防し、重症化を防ぎます。これまで国の経過措置により、65歳から5年ごとに定期予防接種の対象となり、無料で接種できました。
今年度の対象者には令和5年3月または6月に予診票を送りました。対象者でお手元に予診票がない方はお問い合わせください。
なお、令和6年度以降は65歳になる方のみが定期予防接種の対象になります。今年度対象の方は、令和6年3月31日までに接種を受けないと、4月以降は有料となります。接種を希望する方はお急ぎください。
期間:3月31日(日)まで
対象:令和5年度に次のいずれかに当てはまる、過去に高齢者肺炎球菌予防接種を受けていない方
・令和5年4月2日以降に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる
・令和5年4月2日以降に60歳~65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器、免疫機能に障害があり、1級相当の身体障害者手帳を持っている
接種方法:23区内の指定医療機関の窓口に予診票を提示
※区内の指定医療機関は区のHP参照
費用:無料(区指定の予診票をお持ちでない場合は自費)

問合せ:健康推進課保健予防係
【電話】03-5211-8172

■子どもの定期予防接種の接種漏れはありませんか?
予防接種は規定の回数を接種しないと免疫がつかない場合があります。進級、進学の前に子どもの接種履歴を確認し、まだ済んでいない予防接種は早めに接種してください。なお、定期予防接種の対象時期を逃がすと自費での接種となります。
接種履歴の確認方法:母子健康手帳の予防接種履歴で確認
予診票の送付:標準的な接種時期が近づいたら、個別に予診票を送付
ワクチンの種類と接種対象時期:接種状況が確認できない、予診票が手元にないなどの場合は問合せ先へ

◇予防接種一覧
(※1)接種開始時期によって、接種回数が異なる
(※2)平成15年度~18年度生まれで20歳未満の方は特例対象者として接種可能
(※3)平成9年度~18年度生まれの女性はキャッチアップ接種が可能。
平成19年度生まれの女性は令和6年4月よりキャッチアップ接種が可能
(※4)9価HPVワクチン(シルガード9)を接種する場合は、初回接種時の年齢によって、接種回数が異なる

問合せ:健康推進課保健予防係
【電話】03-5211-8172

■簡単にスケジュール管理「予防接種と育児応援ナビ」
「予防接種と育児応援ナビ」は、誕生日に応じた予防接種スケジュールを自動作成し、接種予定日をメールでお知らせするウェブサービスです。また、区内の予防接種指定医療機関の検索や、区からの子育てに役立つさまざまな情報もスマートフォンで確認できます。定期予防接種を漏れなく受けるため、ご活用ください。
登録方法:本紙二次元コードから登録(登録料無料。通信料は利用者負担)

問合せ:健康推進課保健予防係
【電話】03-5211-8172

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU