なんとなく気分が晴れない日が続いている、寝つきが悪い、ソワソワして落ち着かない、からだがだるい…。
いつもと違う気持ちや身体の変化に気づくことはありませんか。これらはこころの不調のサインかもしれません。
日頃からご自分のこころの状態や身近な方の様子に目を向け、不調のサインに気づいたら、いたわることを大切に、早めの対処や相談が大切です。
■ストレスへのセルフケア
○簡単セルフリラクセーション
いすに腰かけ、両腕は力を抜いて垂らした状態で、両肩を耳の方に向かってゆっくり上げていきます。動きが止まるところで3秒かぞえ筋肉の緊張をキープした後、フーッと吐く呼吸とともに脱力します。これを3回繰り返します。
○好きなことや落ち着くことをする
音楽を聴く、好きなものを食べる、お風呂にゆっくり入る、動物と触れ合う、漫画や本を読むなど、自分にとって心地よい時間がどのような時間か改めて振り返り、生活の中に意識的に取り入れてみましょう。
○からだを動かす
ストレッチやヨガ、散歩、水泳など自分のペースで適度な運動習慣を作りましょう。
○生活リズムを整えて質の良い睡眠をとる
休日と平日の起床や寝る時間に差を作らず、日中はカーテンを開け、夜は眠気を感じてから就寝しましょう。就寝前のアルコールやカフェインの摂取、スマートフォンの使用などは睡眠の質を落とすので控えましょう。
○頭を柔らかくしよう
ストレスを感じている時は物事を固定的に考えたり、問題点や良くないことばかりに注意が向いてしまうことがあります。このような時は、今できていることやうまくいっていることにも目を向け、考え方やものの見方を少し変えると、気持ちが楽になることがあります。
■セルフケアをしても調子が悪くつらいときや周囲に心配な方がいるときは、保健センターにご相談ください
○個別相談
保健センターは、地区担当の保健師や心理職がご本人やご家族のこころの健康や精神疾患の療養、社会復帰などに関する相談を随時お受けします。精神科専門医の相談も行っています(予約制)。
※土・日曜日、祝日を除く午前9時〜午後5時。
■ストレスチェックサービス「こころの体温計」
気軽にいつでも、どこでもストレスや落ち込み度をチェックできるサービスです。スマートフォンやパソコンで利用できます。ぜひ、こころのケアにお役立てください。
※区ホームページからアクセスできます。
問い合わせ:
品川保健センター【電話︎】3474-2903【FAX】3474-2034
大井保健センター【電話】3772-2666【FAX】3772-2570
荏原保健センター【電話】5487-1311【FAX】5487-1320
●こころの健康のためにできること~ストレスとの上手な付き合い方~
健康・医療の観点から、日々のストレスとの上手な付き合い方を学びます。
日時:7月6日(土)午後2時~3時30分(午後1時30分開場)
会場:品川リハビリテーションパーク(北品川5-2-1)
定員:60人(先着)
申込方法・問い合わせ:電話か直接、大崎図書館(北品川5-2-1【電話】3440-5600【FAX】3440-5604)へ
<この記事についてアンケートにご協力ください。>