■成年後見制度普及啓発講座「知って役立つ!笑いとフレイル予防」
「笑いヨガ」の体験を通して、フレイル予防における笑いの効果を学びます。
日時:8月22日(木)午後2時~4時
場所:社会福祉協議会(大井1-14-1)
定員:30人(先着)
持ち物:飲み物
申込み・問合せ:8月16日(金)午後5時までに、電話かFAXで、住所、氏名、年齢、電話番号を品川成年後見センター(【電話】5718-7174【FAX】6429-7600)へ
■公園の植物で作ってみよう
○押し花で手ごね石鹸(せっけん)づくり
日時:8月4日(日)午前10時~11時30分
場所:しながわ中央公園(区役所前)
定員:12人(抽選)
○たたき染めのハンカチづくり
日時:8月3日(土)午前10時~11時30分
場所:天王洲公園(東品川2-6)
定員:15人(抽選)
〔共通〕
※小学3年生以下は保護者1人同伴。
申込み・問合せ:7月23日(火)(必着)までに、往復はがきで講座名、住所、氏名、年齢、電話番号をしながわ中央公園管理事務所(〒141-0033 西品川1-27-14【電話】5740-5037【FAX】5740-5044)へ
■移動支援従業者養成研修(通学形式)
知的障害のある方の外出をサポートするガイドヘルパーになりませんか。
日時:8月24日(土)・25日(日)・31日(土)午前9時~午後5時(全3回)
定員:15人(抽選)
※区内在住・在勤・在学の方を優先。
※高校生や未経験の方も可。
費用:1,500円(テキスト代)
場所・申込み・問合せ:8月13日(火)(必着)までに、心身障害者福祉会館ホームページ【HP】www.s-kaikan.net/volunteer.html/の専用フォームか往復はがきで、研修名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、昼間連絡がとれる電話番号、区内在勤・在学の方は勤務先・学校の所在地を障害者地域活動支援センター(〒142-0064 旗の台5-2-2 心身障害者福祉会館内【電話】5750-4996【FAX】3782-3830)へ
■三徳会元気クッキング「骨活!カルシウムアップ!」
日時:7月30日(火)午前11時~午後2時
場所:平塚橋ゆうゆうプラザ(西中延1-2-8)
定員:12人(先着)
費用:950円(食材費・保険料込)
持ち物:エプロン、三角巾、マスク
申込み:7月16日(火)までに、電話かFAXに「三徳会元気クッキング」とし、氏名、年齢、電話番号を平塚橋ホーム(【電話】5750-3632【FAX】5750-3642)へ
問合せ:
平塚橋ホーム【電話】5750-3632【FAX】5750-3642
高齢者福祉課支援調整係【電話】5742-6728【FAX】5742-6881
■産業技術高専オープンカレッジ
○Raspberry Pi(ラズベリーパイ)を使ったLINUX(リナックス)によるプログラム・ネットワーク入門
基本操作やアプリケーションの利用方法などを学びます。
日時:8月3日(土)・4日(日)午前10時~午後4時(全2回)
対象・定員:中学生以上の初心者の方20人(抽選)
費用:7,300円
申込締切日:7月18日(木)
※Raspberry Piは持ち帰り可。
○小中学生のための楽しいロボット講座
自律型(プログラミング)ロボットの制御を楽しく学び、作成後にロボットコンテストを行います。
日時:8月9日(金)・10日(土)午前10時~午後4時(全2回)
対象・定員:小学5年~中学生20人(抽選)
費用:4,700円
申込締切日:7月23日(火)
※ロボットは持ち帰り可。
○中学生のための小論文講座
小論文を書くための基礎を学び、高校入試の問題を用いて学習します。
日時:8月10日(土)・11日(日)午後2時~5時(全2回)
対象・定員:中学2・3年生20人(抽選)
費用:1,000円
申込締切日:7月24日(水)
○竹とんぼを作って飛ばしてみよう
プロペラのあおりの向き・回転方向と飛んでいく方向の関係を説明します。
日時:8月11日(日)午後1時30分~4時30分
対象・定員:小学6年・中学1年生10人(抽選)
費用:600円
申込締切日:7月25日(木)
○ペットボトルロケットを作って遠くへ飛ばすチャレンジをしよう
水と空気の性質を学び、実際にペットボトルロケットを飛ばしてロケットが飛ぶ原理を学びます。
日時:8月24日(土)・25日(日)午後1時~5時
対象・定員:小学生各20人(抽選)
費用:各2,500円
申込締切日:8月8日(木)
○分かる!ビジュアル科学
数式の代わりに図やモデルを用いて、わかりやすく解説します。
日時:8月31日(土)午後2時~5時
対象・定員:中学生以上の方20人(抽選)
費用:1,800円
申込締切日:8月15日(木)
〔共通〕
場所・申込み:各申込締切日(必着)までに、ホームページの応募フォームかはがきで、講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢(学年)、電話番号、Eメールアドレスを東京都立産業技術高等専門学校(〒140-0011 東大井1-10-40【HP】www.metro-cit.ac.jp)へ
問合せ:
同校【電話】3471-6331
文化観光戦略課生涯学習係【電話】5742-6837【FAX】5742-6893
■シニア情報生活アドバイザー養成講座
シニア世代にパソコンなどの楽しい活用方法を教えるための知識を学び、アドバイザー資格の取得をめざします。
日時:8月20日(火)・21日(水)・23日(金)・27日(火)・29日(木)午前10時~午後4時(全5回)
※最終日は認定試験を行います。
場所:いきいきラボ関ヶ原(東大井6-11-11)
対象・定員:区内在住で、シニアのための活動をする意思があり、全日程に参加できる55歳以上の方8人(選考)
費用:9,500円
申込み・問合せ:7月25日(木)(必着)までに、はがきかFAXで、講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、自己PRを高齢者地域支援課高齢者活動支援担当(〒140-8715 品川区役所【電話】5742-6042【FAX】5742-6882)へ
<この記事についてアンケートにご協力ください。>