文字サイズ
自治体の皆さまへ

動物は最後まで責任と愛情をもって飼いましょう

3/32

東京都品川区

「9月20日(金)~26日(木)は動物愛護週間です」

動物愛護週間は、命ある動物の愛護と適正な飼育についての関心や理解を深めるための週間です。飼い主には、動物の習性や生理をよく理解し、愛情をもって終生飼育する責任があります。
この機会に、身近にいる動物たちについて改めて考えてみましょう。

・健康管理
日頃から動物の健康に気を配りましょう。寄生虫の駆除のほか、犬には狂犬病の予防注射を年に1回必ず受けさせ、区へ注射済票の交付申請をしてください。
・不妊・去勢手術
繁殖を望まない場合は、不妊・去勢手術を受けさせましょう。手術をすると性質がおとなしくなるほか、生殖器系の病気の予防にもなります。
・猫の飼育は屋内で
屋外はウイルス感染や事故などの危険が多いため、屋内での飼育を徹底してください。家具の配置などを工夫することで、猫は心身ともに健康に過ごすことができます。
・災害への備え
災害が発生した際は人命第一ですが、飼い主が避難する時は、事情の許す限り動物を同行させてください。避難先での生活のため、日頃から他の人や動物に慣れさせる、嫌がらずにケージに入る練習をする、トイレは決められた場所でするなどのしつけをしておきましょう。また、動物の防災用品(5日分以上の食事と水など)も用意しておきましょう。
・身元の表示
迷子になった動物の発見を容易にするため、犬には鑑札(かんさつ)、猫やその他の動物には名札などをつけ、飼い主の責任の所在を明らかにしましょう。
※4年6月の法改正により、犬に装着するマイクロチップが鑑札とみなされます。

■動物愛護フェスティバルが開催されます!
詳しくはイベント専用ホームページ【HP】https://doubutsuaigo.net/をご覧いただくか、東京都へお問い合わせください。

○屋外行事
日時:9月21日(土)午前10時~午後5時
会場:駒沢オリンピック公園(世田谷区駒沢公園1-1)
内容:スタンプラリー、パネル展示、ペットと防災に関するトークショーなど

○屋内行事(事前申込制)
日時:9月23日(休)午後1時~4時
会場:国立科学博物館(台東区上野公園7-20)
内容:ポスターコンクールなどの表彰式、動物に関するシンポジウムなど

問い合わせ:東京都環境保健衛生課
【電話】5320-4412【FAX】5388-1426

■犬の飼い主のマナー あなたは大丈夫ですか?
○しつけ
犬は狭い場所を好む習性をもっています。体がすっぽり収まり、足が伸ばせる広さのケージやサークルを用意し、犬が落ち着ける場所を作ってあげましょう。
また、犬は家族の中に順位をつける習性があるため、家族の中で犬は1番下の順位であると理解させる必要があります。飼い主の言うことをよく聞くようしつけることは、むだ吠(ぼ)えなどの問題行動を防ぐほか、服従本能が満たされ、犬の精神的な安定にもつながります。
犬の本能と習性をよく理解し、適切なしつけをお願いします。

○お散歩のマナー
・トイレは散歩の前に家で済ませましょう
散歩中にトイレをしてしまったら、フンは必ず持ち帰り、おしっこはシートで吸い取り、十分な量の水で洗い流しましょう。
・リードでつなぐ
しつけをしていても犬は不意に突発的な行動をすることがあります。飼い主が犬をしっかりコントロールできるよう、散歩中は必ずリードでつなぎましょう。
・散歩の持ち物
散歩をする際は、飲み水、フン用の袋、おしっこを吸い取るためのシート、洗い流すための水を持ち歩きましょう。

問い合わせ:生活衛生課管理係
【電話】5742-9132【FAX】5742-9104

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU