■くにたち人権月間(じんけんげっかん)
11月10日(日)~12月10日(火)
宇梶(うかじ) 剛士(たかし)さん講演会
定員:250名(申込先着順) 手話通訳付
「転んだら、どう起きる?」
11月30日(土)
時間:午前10時15分〜正午(開場…9時45分)
※10時30分まではオープニングセレモニーを開催。
場所:市民芸術小ホール
申込み:問合せまでメール、電話または申込フォームより
保育:5名(対象は0歳〜5歳)。11月22日(金)午後4時までに要申込
◇11月30日(土)に開催するイベント
申込はこちらから
※詳しくは本紙をご覧ください。
イベントは、事前申込制です。
※一部イベントは申込不要です。
問合せ:市長室平和・人権・ダイバーシティ推進係
【E-mail】sec_diversity@city.kunitachi.lg.jp
■講演会当日は、イベントもりだくさん! キッチンカーも出店予定!
場所:1〜6は市民芸術小ホール
※2〜4は手話通訳付
1.映画上映会「トロールズ ミュージック★パワー」
音楽のジャンルごとに6つの村に分裂した「トロール王国」。ロック村の女王がすべての音楽をうばい、ロックで支配しようと…。ポップ村のポピーは世界を守れるか?!
トロール王国の“ハッピー”を取り戻すミュージック・アドベンチャー!
時間:午前10時15分〜正午
場所:スタジオ
定員:60名(申込先着順)
保育:5名(対象は0歳〜5歳)。11月22日(金)午後4時までに要申込
2.服装(ファッション)×人権 日常の服とわたし
服装と人権をテーマに、しょうがい、職業、アイヌ民族などさまざまな当事者が、着て・発信します。
時間:午後1時30分〜3時
場所:ホール
定員:250名(申込先着順)
3.自然環境と人権
気候変動が世界で問題になっている今、特にこれから影響を受ける若い世代の思いや、活動について聞き、皆で考えます。
時間:午後3時15分~4時45分
場所:スタジオ
定員:60名(申込先着順)
企画:子どもの権利条約を読む会
4.劇「星の王子さま シン 脱施設~ソーシャルインクルージョンの道~」
だれもが希望する場所で暮らすことができる社会へ。
時間:午後5時〜7時
場所:ホール
定員:250名(申込先着順)
企画:NPO法人ワンステップかたつむり国立(くにたち)
5.ワークショップ [(1)のみ申込不要]
(1)レインボーバスソルトづくり
時間:正午〜午後1時30分(随時開催、1回5〜10分)
(2)きこえない人につたえてみよう
時間:正午〜午後0時40分、0時50分〜1時30分
定員:各回15名程度(申込先着順)
(3)アイヌ刺繍(ししゅう)体験
時間:午後2時30分〜4時30分
定員:20名(申込先着順)
場所:エントランス((1)〜(3)共通)
企画:(1)くにたち男女平等参画ステーション・パラソル(2)くにたち市聴覚障害者協会、手話サークル連絡会(3)宇佐 照代氏(アイヌ料理店経営)
6.パネル展示 ひとりにしない、だれでもできる。~第三者介入って知ってる?~ [申込不要]
もしも周囲でハラスメントや暴力を目にしたらどうする?だれかを一人にしないためにできることは?
展示を見て考えよう。
時間:午前10時〜午後7時
場所:エントランス
◇養育家庭(里親)体験発表会
里親さんからの実際の体験談と、映画上映を行います。
時間:午後2時〜4時
場所:国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ
定員:40名(申込先着順)
申込み・問合せ:子ども家庭支援センター
【電話】573-0192
詳細は、6面をご覧ください
■期間中のさまざまなイベント紹介
◇里親家庭の物語~いろいろな家族のカタチ~
里親家庭の実際や、喜怒哀楽に満ちたエピソードなどをお話しします。
日時:11月7日(木)午後7時〜9時
場所:公民館3階 集会室
講師:三輪 清子(きよこ)氏(明治学院大学 准教授)
定員:25名(申込先着順)
申込み・問合せ:公民館まで電話または申込フォームより
◇「ダメ。ゼッタイ。」だけで依存症は治せるのか~依存症から見える生きづらさの現実~ [申込不要]
依存症から抜けたい人を回復に向けてサポートする施設「藤岡ダルク」のスタッフによる講演、入寮者による体験談や「琉球太鼓エイサー」演舞。
日時:11月16日(土)午後1時〜3時10分
場所:市民芸術小ホール(講演・体験談)、市役所西側広場(演舞)
講師:平田 稔(みのる)氏(藤岡ダルク スタッフ)
定員:250名(当日先着順)
問合せ:福祉総務課地域福祉推進係
◇子どもの権利を知ろう!in(イン)じどうかんまつり [申込不要]
子どもの権利に関するパネル展示、子どもの権利条約の基本理念のお話し会などを行います。
日時:12月8日(日)午前10時〜午後3時
※お話し会は正午~
場所:矢川プラス みんなのホールほか
定員:お話し会は60名程度
問合せ:児童青少年課児童・青少年係
◇人権という視点から~I型糖尿病から考える~ [申込不要]
I型糖尿病とは?社会的障壁や2022年7月の裁判などについての講演会です。
日時:11月10日(日)午後3時〜5時
場所:東京都多摩障害者スポーツセンター 第1集会室A・B
講師:西田 えみ子氏(DPI障害者差別解消ピアサポート相談員)
定員:30名程度(当日先着順)
企画:新しい空
後援:国立市
◇映画「こどもかいぎ」上映会と子どもオンブズマンの活動報告会 [申込不要]
こどもたちが「かいぎ」する保育園を1年間にわたって撮影したドキュメンタリー。子どもの意見の尊重とは。上映後は、子どもオンブズマンの活動報告があります。
日時:11月24日(日)午後2時〜4時
場所:矢川プラス みんなのホール
定員:60名程度(当日先着順)
保育:6名(対象は未就学児)。11月15日(金)午後4時までに、問合せまで電話
問合せ:オンブズマン事務局
◇服装(ファッション)と人権をテーマとした展示など [申込不要]
期日:11月30日(土)〜12月8日(日)
平日午後1時〜5時、土・日曜日午前10時〜正午・午後1時〜5時
※11月30日は午後7時まで
場所:市民芸術小ホール2階ギャラリー
問合せ:市長室平和・人権・ダイバーシティ推進係
◇人権に関する書籍(特集)コーナー [申込不要]
期日・場所:
11月1日(金)〜30日(土)・北市民プラザ図書館
12月1日(日)〜28日(土)・中央図書館
<この記事についてアンケートにご協力ください。>